今日は最近の恋愛と昔の恋愛の違いについて書いてみます。
私がおばさんだからか、昔の恋愛に少し憧れます。ロマンチックで、時間をかけている恋愛。
和歌の時代・・・
最近は。メールで頻繁に連絡を取らないと不安でたまらないようです。
確かに、メールをしていたり、SNSなどで色々共有していたりすると、身近に感じられるし、チェックもしやすいですね。
携帯電話を一般の方が持つようになってからはこのように頻繁にやりとりするのが当たり前になってきました。
私もITは好きですし、Facebookもやっています。
逆に、いちいち連絡しなくても、それを見れば元気か分かるので、とても楽な部分もあります。
海外の友人が多いと、時間に関係なく状況を確認できたりするのは、本当に助かります。
でも、想いをあたためる事が少なくなりました。
現代はいつも時間に追われた生活をみなさんしていますよね。
眠る時間も少なくなっています。
だからこそ、そんなアイテムも必要なのでしょう。
私が小学生の時には、ペンフレンドやペンパルが流行っていました。
海外などは緊張したものです。
日本の花を押し花にして送ったり、逆に送られてきて、想像したりするのが楽しかった。
ま返事が来るのを何週間も待つので、本当に想いをあたためられました。
今度は何を書こうか?元気かな?何が好きかな?
色々考えて、便せんも可愛いのを探したり・・・
電話もそうですね。
ご家族が出るのでドキドキ。
マナー正しくしないと、親御さんに変に思われちゃう。
そのうちご家族にも理解されて、ご家族と話をしてしまったり・・・
家族に聞かれるのが嫌な時には10円玉を沢山持って、公衆電話へ。
楽しかったな・・・
和歌の時代・・・
歌をしたためて送る。
この歌にセンスを感じられないと返歌も来なかったり・・・
月や草花や風など、自然に想いを込めてみたり、時には情熱的な歌だったり
短い文字に沢山の想いを込めていたものです。
この短い文字だからこそ、想像力も高まり、想いもこもって、そして受け取る
何でもかんでもオープンってある意味安心できますが、なんだかつまらないですね。
相手が何してるか想像する楽しみなんて無くなって。
電話に出なかったり、メールが来ないと浮気してるんじゃないかとソワソワしたり、
嫌われたと思ったり、勝手に事情も分からず怒ってみたり
相手を思いやる力が足りない気がします。
人には1人の時間も必要です。
色々考え事や、自分を振り返る事も
常に監視されては安心できません。
そんな一人の時間に、想像してくれたり、次に会う事を計画したり、プレゼントを考えたり・・・
そんな風に思ってくれる事が大切
1人で居る時も、彼や彼女の自由意志で自分に想いを馳せてくれる
それって本当の愛じゃないですか
いつも私を見て!思って!いつでも考えて!
要求ばかりすると相手のエネルギーを奪いすぎてしまいます
その結果相手を不幸にしてしまうのです。
でも相手の自由意思で思っていることは、エネルギーを倍増し二人の愛のエネルギーも大きく膨らむんですよ
相手を知りたい
いつも一緒にいたい
それは分かります。
でも、だからこそ、追い求めすぎにはご注意を!!
恋の悩みも聞いて下さい!
心理学的にもお答えできますよ!

カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
↓
↓
Facebook Dandelion Fluffページはこちら
↓
ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
↓
↓