命の炎 | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン. フラッフです。

命について書いてみます。

 

命の炎。昔話に蝋燭が命で、吹き消すと寿命は消えるなんてあったような、、、

命は炎に例えられることも有りますね。

長い歴史を紐解く時、人の一生は星の瞬き程に短いですね。

そして、きらめき消えていく。

命が命を繋いで、今、私達がここに居る。

 

これは、本当に奇跡の業と言えるくらいの確率なんですよ。

私も娘しか居ません。娘が子どもを産まない、もしくは産めなかったら、私の遺伝子はここで止まります。

ふっと、吹き消す様に無くなります。

 

こんなに長い歴史を、戦国時代やら戦争やらをかいくぐって繋いだ命。

本当に貴重で、本当に凄いものなんです。

 

蝋燭の様な命ですが、こっそり誰も知らない所でくすぶっていても、何も残さず何もなく、

いつかは消えていきます。同じ命ならば、灯した炎で何か残しませんか?

 

温める、料理する、明るく照らす、、、

炎は色々な役割をします。

温めるだって、火鉢だったり、キャンプファイヤーだったり、薪ストーブだったり。

料理も数えきれないほど。

カンテラの灯り、キャンドル、提灯などなど。

 

私達の命も色んな形で灯せます。

平均寿命としても、70~80代ですよね。

本当に短いです。この与えられた時間で何が出来るでしょうか?

貴重なこの命の時間を、どう灯していけるでしょうか?

貴重と思えば、本当に大切に暮らせるのではないかと思います。

 

私達が命の炎をどう使うかは私たちに委ねられています。

強制ではなく、自分の意志で選択します。

そして選択の結果が出るだけです。

繋いでいく事も素晴らしい事です。

我が子に自分の家の生業を継ぐ。命を継ぐだけでもすごい事です。

我が家の歴史を、我が家の伝統を次世代に大切に継いでいく。

継ぐことを否定し、変わる事のみを考えていたら、歴史は必要ないでしょう。

私たちが歴史を振り返り、学び、歴史の人物に思いを馳せる。

それはその中に、変えようもない光が有るからです。

では、新しい未来を創る。

これも素晴らしいです。人間の進歩は素晴らしく、人間の臓器までも人口で作り出せ、

クローンなど命さえも作れる時代です。

これには賛否両論もありますが進歩する力や頭脳については、本当に驚くばかりです。

出来れば、自然を侵さない範囲でやれたらどんなに良いことかと思います。

繋いでいく事も、変化を追う事も、どちらもその精神や思考は、素晴らしいものです。

ただ両者とも欠点もあります。

伝統のみを追い求めるとマンネリ化して、人間は常に変わらない事になり、問題点の改善もなければ、夢も創造もありません。生きる意味さえ失うかもしれません。

変化のみを追い続けると、現代の様に地球温暖化、原子力エネルギーを自然に戻せず、被爆者も出てしまったり、動物たちもどんどん絶滅に追いやられています。

この様な自然環境は、守るべき繋ぐべきものです。

人間の選択は、片寄りすぎると良くありません。

全体像を見る事も、マクロ世界を見る事も大切。

その中でバランス良く選択するのが望ましいです。

命の炎は色んな色もあります。

その色んな色を、その時々で選択し、素敵な未来を作っていただきたいなと思っています。

不安感がどうしようもない時。自分が見えない時、お声をかけて下さいね。

1人で悩まず、心を開いてみましょう。