
今年もとうとう花粉に悩まされる季節に突入です

先週末からのどがやられ、鼻水が止まらない


頭がぼーっとしてやる気が出ない・・・
ほんと、いやになります

ただ、救いは始まりが遅かったこと。
短期間で復活できそうです

それまではマスクとお友達です

さて、日曜日の自宅レッスンでの皆さんの作品です

最近、月1の自治会定例会議とレッスンが重なり
日曜の午後に集まっていただいております

それも来月の総会を持って引き継ぎとなるので
やっと少し楽になれそうです

『リバティフェアリー』
チュールの見せ方や生地の重ね方
お花を飾る位置などで
スカートが可愛く見えたり
大人っぽくなったり

皆さんお上手です

M.I.さん
M.C.さん

そして『ホワイトアレンジ』をお作りいただいた
T.M.さん
いつも静かに黙々とお花と向き合っていらして
綺麗な作品を完成されます

ここからはオーダーなどをご紹介です
M.I.さん
レッスン後に贈り物用のアレンジをお作りいただきました。
明るいビタミンカラーがお似合いの方へのプレゼントです

続いて私がお作りしたオーダー作品です。
コサージュを2つ
ホワイトデーのお返しに

皆さんお疲れ様でした。
そしてオーダーいただきありがとうございました






