さて、私が心配していたのは
「城東の皆さんは、(大上夫妻はおいといて)割りとおとなしく踊られる」
という事前情報を聞いていたので、この私のテンションが受け入れてもらえるか?ということでした。


そんな訳で、自分のソロチップで選曲していたのはHallelujah(Ego Recording)。


でもダンスをご一緒していると、皆さん、私のはしゃぎぶりをニコニコと笑顔で受け止めて下さって、一緒にはしゃいでくださったのでした。

 

それがとっても嬉しくて、ありがたくて・・・!

 

シンギングはそのままで、ハッシュは、ノリノリの曲(RYL Oh Suzanna)を選曲し、皆さんに踊っていただきました。


私のかけ声に応えて下さったりして、本当に嬉しかったです。


そして、しっとりとしたシンギング曲。
こちらはまた、皆さん雰囲気を変え、しっとりと美しく踊って下さいました♪

 

クラブコーラーの山下さんが
「今のHallelujah、明日やるの?とっても良かったです。」
とおっしゃってくださり
「ありがとうございます!明日はやらない予定なんです・・・。
実は明日は、今まで公のパーティではやったことがない曲をやろうと思っていて・・・。
どうしよう、こっちの方が良かった、って言われちゃったら・・!」
と答えたら
「いやいや、いいんです、いいんです。でもよかったですよー」
とニコニコおっしゃってくださいました。