CASコントロールユニット交換 | MINI専門店 ミニ&ダンデライオンのブログ

MINI専門店 ミニ&ダンデライオンのブログ

BMW MINIを中心とした輸入車専門店
注文販売承ります。
ご希望の仕様のミニをお探しいたします。
宮城県仙台市宮城野区中野2-1-12
☎022-253-6870
営業時間10時~18時
定休日火曜日

こんにちは、こんばんはニコ

 

 

先日エンジンがかからなくなり運ばれてきたミニ車

 

 

R55クラブマンとR56クーパー

 

 

 

 

 

 

2台ともセルが回らずエンジンがかからないあせる

 

 

バッテリーは正常範囲、鍵を入れてもアクセサリーにもならずガーン

 

 

点検する前から嫌な予感はしてましたが、予感が当たってしまいました汗

 

 

CASコントロールユニットの故障、しかも2台とももやもや

 

 

 

 

CASモジュールとステアリングコラムロックを交換レンチ

 

 

他モジュールとのコーディングして無事修理は完了しました音譜

 

 

ミニのCASトラブルはそんなに多いトラブルではないのですが、夏に多い気がします

 

 

炎天下に駐車中、車内のダッシュボードの温度は80℃以上になります。

 

 

ダッシュボードは手で触れないくらい熱くなります炎

 

 

CASユニットは運転席側のダッシュボードの真下にあります注意

 

 

真夏の駐車時はサンシェードなどで直射日光が当たらないように対策することをお奨めいたしますお願い

 

 

 

 

BMWミニ専門店DANDELION

仙台市宮城野区中野2-1-12

☎022-253-6870