カメラはカメラでも、「ハイチーズ♪」ではありません。

 

胃カメラをお初で体験してきました。

 

先日の行った町医者には胃カメラの設備がないので、いつも義母の診察でお世話になっている総合病院へ行ってきました。

 

腕に打たれた注射が痛かったし、カメラが入るときとエオッとなったし、お腹の中で何やら動いていて途中で気分が悪くなりかけたし...

 

何だかすべてが気持ち悪かったけれど、検査は無事に終えることができました。

 

胃の出血はないので、少し安心しましたが、慢性胃炎との診断でした。

 

後日、ピロリ菌の検査をすることになりました。

 

そう、いつも胃がムカムカする感じは慢性胃炎だったのね。

 

コーヒーやお茶を飲むとますますひどくなるのはそれかぁ...

 

ピロリ菌を除去したら、ムカムカはなくなるのかな~??

 

貧血もよくなるのかな~??

 

よくなるだろう。よくなってくれるはずだ。きっとよくなる!!(笑)

 

---------

 

それから、義母は来週から二週間ほど再入院が決まりました。

 

肺がんの抗がん剤を別なものに変えるための導入入院です。

 

今後の見通しはなかなか立ちませんが、なるようにしかならないので、お医者様と相談して、少しでも良い方向にと思ってます。

 

---------

 

胃カメラの検査室に飾られていた写真がとても印象的でした。

 

↓こんな感じの写真でした。

 

ニャンコとワンコ♪ 検査中でも癒されます^^