週2で近くの学習教室でお手伝いをしています。
昨日は生徒さんが同時刻に集まり、教室は満員御礼の大賑わいでした。
「採点&国語の音読&九九&わからない生徒さんへの指導」係の私も、大パニック。
おまけに、忙しいときに限って、
「先生、わかりませ~ん」なんて、生徒さんが多いのです。
教室では、わからないところはヒントだけ与えて、なるべく自分で考えるといった指導をおこなっています。
そして、ヒントになる言葉は、短ければ短いほどよいとされています。
問題のヒントだけを与えて、答えを導き出させることは意外と難しいことです。
正直、最初から最後まで解き方を教えた方が、よっぽど楽かもしれません。
そのイライラが今日まで引きずっていて、少しだけストレスがたまった状態でした。
テンション上げるつもりが上げきれなかったかな(笑)
「平常心、平常心」と、心で唱えても、心のコントロールが難しい一日でした。
-------------
そんな中・・・
いつも行くスーパーで、いいものを見つけました。
それがこちら↓
「1000円に一枚ついてくるシールを集めてピータラビット商品を買っちゃおう!!」という企画です。
期間は12月13日までです。
以前、同じ企画でマグカップとサラダボウルを買ったことがありました。
今回はお皿がいいかな、ということで、さっそくシールを集めることにしました。
お皿10枚欲しいから、30枚なんとか集めようっと。