こんにちは

最近うちの姉妹は
ペッパピッグという海外の子供向けアニメにハマっています

そのお話の中で
主人公の子豚のペッパちゃん(4歳)の歯が抜けて
4歳で抜けるの早いな!笑
その歯を枕の下に入れて眠ると
歯の妖精さんが来て
コインと交換していってくれる
というお話がありました
何度かそのお話を見たぽっちゃんが
「ぽっちゃんも歯の妖精さんにコインもらいたい
やっぱりぽっちゃん歯の妖精さんになりたい←」
と言い出したのが先ほどの寝かしつけ中
かわゆ

でも、どうやって歯が抜けるのかが気になったようで
「どうやってぬけるの??」
と聞いてきたので
「ん?グラグラってしてきたら抜けるんだよー」
と言ったら
寝転んだ状態で
ガクガクぶるぶると全身を震わせだした
お?お?どした?!





あ!ぐらぐら?!グラグラしてんの??
ww

「どんな音出したらぬけるの?」
お?音??
w

「ぽっちゃんがグラグラしたら抜けるんじゃなくて
歯がグラグラしてきたら抜けるんだよ
」

と、堪えきれない笑いを漏らしながら言ったら
急に口をきゅっと結んでうる目モードに

あ、これはちょっと不安になっちゃったなーと思ったので(^◇^;)
痛いとかはないんだよ
大人の歯が生えるから抜けるんだよ
だから大きくなったおめでとうって事なんだよー
と慌ててフォロー(⌒-⌒; )
妖精さんの話を続けてしてきたのですが
私が眠くなってきて←
なんかウトウトしながら
「ママが子どもの時は、抜けた歯を屋根の上に放り投げたりしたんだよー。丈夫な歯が生えますようにーって」
目を閉じて話したら
数秒の沈黙の後
泣き出すぽっちゃん

さっきはウルウル
だったけど

ちゃんとしっかり泣き出した

あまりにぎゅわっと泣き出したので
急にどこか痛くなったのかと不安になる程(^◇^;)
どうした?!
どうしたのー??と聞いたら
「ママが怖いこといったから、こわかった、、泣」
怖い要素あった??(^◇^;)
でもたぶん、また抜けるのが怖くなったって事なんだと思う

確認したらやっぱりそうで(^^;;
そうだよね
自分の歯が抜けるって未知だし怖いよねー



けど、自分が小さい時の記憶はなさすぎて
怖がってたかどうかは謎
あわよくば、保育園でクラスメイトが抜けて
その様子で大丈夫そうだと思えたらいいね



でもよ
歯が抜けるの怖いって想像して泣いちゃう娘
愛しいが過ぎるよね
てぇてぇよ



この愛しさを残しておきたくて、、なお話でした!
ではでは

明日フェイクタイツ買うー!
あとぽっちゃんのサンタさん用もポチります

ちーちゃんはリカちゃんがほしいらしい
しかもハッピーセットのリカちゃん←
逆に難しいリクエスト(笑
この辺かな??