こんにちはニコニコ



今日はお月見だー月見って言って
夕ご飯の後に夜散歩に行ったら


めっちゃ虫除けシール貼りまくっていったのに
首の後ろを3箇所も刺されたぽっちゃんゲロー


三つ並んで刺されてて
信号機かよパーハッってなった(^◇^;)




しかも買ってあったお月見まんじゅうは
姉妹ともに一口でいらんって言われたわ笑い泣き







さーーて、本題よ
子どもに対しての愚痴なので
その手の話はちょっと…な方はUターンでお願いします赤ちゃんぴえん







こんな事を、声を大にして言えるのは

匿名なブログならではでしょうね






今週の私の感想を発表します←急だな




長女がすんごく
めんどくさーーーい笑い泣き笑い泣き笑い泣きです





何かね、5歳になったばっかりの時の


テンションぶち上がって
そこから全然降りてこない状態のふざけんぼニヤニヤ


あの姿が懐かしい恋しいと思う程




打たれ弱よわメンタルなんよ滝汗滝汗滝汗





ちょっと注意されると泣く
ママの言い方が怖かったとぐすぐす泣





この前の晩ごはん中は


おかずばっかり食べてたから
「ご飯も一緒に食べるんだよ」と言っただけで


みるみるうちに下唇が出てきて←笑
目がうるうるおねだり
ママだっこぉぉーーぐすんえーーー





さっき寝る前には
何かさ


9月終わって10月になるから
ママはもう怒らないで

とか言われて(笑




どういう時にママが怒る?と聞いたら

「ソファの上に乗ったときとか…」
(ソファの座面ではなく、背もたれの上に立ち上がるやつアセアセ)



とか言うからさ
危ない事をしたらそれはママは注意するよ
ぽっちゃんが怪我して痛い思いをしてほしくないから


と説明したけれど
うぅーーでもさーーみたいな顔だった(^_^;)



そんなカチ切れて言ったりしてないんだけどなキョロキョロ








何か最近思うのは


ぽっちゃんの中の、根拠のない自信が
揺らいできてるのかもしれない



やたらと「大好きだよ」って言ってくる感じも気になってて
不安なんかなーって
愛されてるの確認したいから自ら言うみたいなね




今までは無敵な自分だったのが
年中さんも半ばを過ぎて


お友だちとの関わりも増えて
自分と周りを比べたりとか



あれ?私より〇〇ちゃんの方が…って気づく場面もあるだろうし
率直な物言いの子に、きつめな言葉をかけられたりもあるかもしれない



天狗の鼻を折られたーって感じなのかも




家庭内でどんなけ天狗にしても
世間様がそれを折ってくれる
だから家の中では、天狗になってたっていい
折れて帰ってきたら目一杯抱きしめて


こんな話をどっかで見た気がするから


ぽっちゃんの良いところをどんどん褒めていこ
私のメンタルが持ってかれない程度に甘やかそう






そう、私のスタンスはこれでいいかなと思う


けどそれを邪魔する(?)のが次女真顔




次女のヤキモチと
ヤダヤダ攻撃雷雷雷



何か、トゲトゲしい次女

長女のやる事に対して
「やだ!!」ってすぐ言うの



姉が踊ればヤダ!
歌えばヤダ!


本当に嫌な事をぽっちゃんがしたなら
仕方がないけど

別に良くないか?って事でも
ヤダヤダ




イヤイヤ期のそれなのかなんなのか、、、

まーた言ってるわーって感じなんだけど




それをスルーできるはずもない
豆腐メンタルな長女


ヤダと言われる度に

ああぁぁーと崩れ落ちる笑い泣き


そのケアがまためんどくちぇぇチーン




悪循環、、いや負の連鎖ゲッソリ




長女が初夏から言い出した
「もう知らない!」も覚えてしまい


今は逆に「もうちらない!」と言われ
ダメージを受けている長女


いらんワードをインストールさせおって
自分で自分の首を絞めてるよ( ̄▽ ̄;)




今まではなかなか姉妹でいい感じに遊んでるなーって思ってたのが

寄ると触ると、って感じの現在チーン

仲良くしてくれゲロー




うん、終わります!←ダラダラ書いちゃうから強制終了

ではね!!






マタニティに良さそうなお洋服たちが半額だチューキラキラ