イベントバナー

 




どうもどうも
インフル終盤戦の我が家です


熱にうなされていた2、3日とは
また違った大変さを味わっております真顔






先ほども
寝ていたぽっちゃんが咳あげて戻し

敷パットからシーツ、タオルケットなどなど
洗濯を回した所ですネガティブ





さらに
ちーちゃんの機嫌がすこぶる悪く

昼寝の時もそうでしたが



眠ってしばらくすると
渾身の力で泣き叫ぶ時間がくるのです驚き





いつもの泣き方とは違って
何か原因があるようでもなく

自分でも何が不快か分からないし止められない
みたいな感じ
落ち着こうとしても
居ても立っても居られない、みたいな…アセアセ




お茶飲む?とか聞いた事に返事はするので
夜驚症の類ではないけど




普段みたいに

立って抱っこしてれば泣き止むとか
子守唄を歌うとちょっと落ち着くとか
静かなトーンで今日あった事を話して聞かせたら落ち着いてくるーとか



そういう気配が微塵もない泣き方タラー





もう大音量のスピーカーを抱っこしてるような状態で
ひたすらに耐える真顔←内心を無にして

時が過ぎ去るのを待つ真顔




そしてさっきは
自分から「あっち(寝室)いぐっ赤ちゃん泣き」「ねっねるっ赤ちゃん泣き」と宣言して(笑


そしたら本当にすんなり寝ていった汗うさぎ





これって、タミフルのせい??とか思ったら
ちょっと怖くなってしまったり……



けどネットで見てたら
タミフルのせいじゃなくて


インフルエンザのせいだから
タミフルは最後まで飲み切った方が良いって出てきて



薬剤師さんにも
症状がなくなっても5日分飲み切って下さいと言われたし

そのつもりではあるけど




タミフルの一時期あった
あの衝撃的な報道とかが頭をよぎると
恐怖だよねガーン




あとタミフル飲ませにくいし(^◇^;)
ぽっちゃんはチョコアイスに混ぜてるけど…





ネットで調べてたらさ
予防接種はしない!って人とか
そういうのも出てくるし



医療もその時その時でどんどん変わるし
何が正解なのか分かんなくなるよ


ネットで気軽に色んな情報を調べられるからこその訳わかんなさもあるけど…



とりあえずは
目の前の娘さんたちの様子をちゃんと見守らないとなと
ただそれだけだ




相変わらず
ちーちゃんの片目ずつ瞬きも気になるし魂


私の頭痛も含め、全部早くよくなれー!


そんでパパだけピンピンしてんだから
もうちょっと気を遣って動けー?にっこり



という感じで
唐突に終わりますパー






↑これ姉妹がピンクと水色で持ってるんだけど
1,000円ちょいで買ったのが
770円になってる上にスーパーDEALなんだがびっくり


今年の夏、2人がお気に入りで
履き倒してるけど平気だし
どんな服でも割と合うし
次女も自分で脱ぎ履きできるから重宝してるよチュー





こちらが あのゆーめーな スヌーピーさんでっす

ぼうちのかくどが いまいちきまらないのょね…



天国中の旅行もこれで行きました星


ではねバイバイ