
こんにちは

今日からぽっちゃんは登園再開

ちーちゃんは夜中に咳や鼻水で寝れなさすぎたから

めっちゃくちゃ昼寝してくれて
私も夜中のちーちゃん対応で寝不足だったので
助かったーーって感じです
でもワーママさんたちは
きっとこんなコンディションの日も普通にお仕事…
頭が上がりません

そして来年の自分が心配でなりません












今日はずいぶん前の下書きからアップします
なぜなら
下書き保存の様式が変わり
よく分からなくなったからでぃす
何日に保存されてるのか?
どこまで遡ればいいのか?ってなる(^◇^;)
それは6月のある日
近所の公園に遊びに行った時の話
その公園にはドカン(?)があるんですが
そこの上に乗って
端まで歩いて、最後にジャンプ!が
ちーちゃんのお気に入りの遊びのひとつ
「ちーちゃんも登りたい」
と言う次女
ちーちゃんも?
私も登っていないし、
他に誰もいないけどな…(^◇^;)
と思いつつ
「はいよー」とか言いながら手を差し出すと
今度は
「いーれーてー」
とか言うじゃありませんか
え、誰に?
何か見えとんの?(⌒-⌒; )
と思いながら
よいしょーっと次女を支えてあげる
上に上がった次女は
足元をやたらと見ながら
「あ、いれてくれた」
と言います

その足元を同じく見ると
そこにはドカンの上や側面を歩き回る
無数のアリンコ
そう、次女は最初から
ずっとアリさんと
仲間目線で話していたのです

縦横無尽に動き回るアリの間を縫って
登ることができたのを
アリさんが避けてくれて、入れてくれた
と感じたのかな?
なんにしても
可愛いがすぎるぞ

という、ほっこりしたなぁもう♡なお話でした(笑
ではでは
短いですがこの辺で

コーデ考えなくて良いの素晴らしい

バタバタの朝に迷う時間は無いのよ←