こんにちは

ぽっちゃんは今日もお休み
でも耳鼻科を受診して、完治の確認

明日からは保育園に行けそうです

さて、今回の体調不良のせいか
もうそういう時期だから仕方がないのか
次女、イヤイヤ期の権化と化す





やぁだぁーー!
ヤーダーーー!!!
を一日に何度叫ぶのか

そして要求を通すまで何分叫び続けるのか…
もう耳がキーーンってなるよ

毎回さ
じゃぁこうする?
ああする?
提案しすぎて全部断られて

選択肢が無くなり自分の首を絞める
そう、それがイヤイヤ期
全部嫌って言われると分かってるのに
学習しない私
うげー

あとさ
誰とする?
どっちからする?
自分で選んでる気分にさせるやーつ
以前は効果があったけど
最近は
誰とでも、どっちからでも
無理なもんはムリじゃいぃー!



誤魔化しが効かなくなってくる
そうそれがイヤイヤ期
自分でやりたいー!
でもやったら、できないぃーーー!!

物ポーイ!!
も、しょっちゅうある

「ちーちゃんがやりたかったぁぁぁ
」

やってしまったらもう
元に戻したってもう遅い
覆水盆に返らず、、
そうそれがイヤイヤ期(笑←段々自分でも笑えてきた
ある時は
「歯磨きしない!
いやーー!!」
っていうからさ
あんまりうるさく言い続けるからさ

「じゃぁもう歯磨きしないで寝るか!」
って言ってみたら
「やぁだーーーー!!」
「じゃあ磨く?」
「やだ!!」
「磨かないのね」
「やだ!!」
えーんーどーれーすぅーーー

そう、それがイヤイヤ期←しつこい
もうね、朝ごはんとかもそう
何か一つ間違えると
「たべない!」
「もうごちそうさまねー」って下げようとしたら
「たべる!」
「食べるの?じゃあハイどうぞ」
食べさせようとしたら
「やぁー!」
皿目掛けてお手手掃除機ブィーン!!
慌てて皿を持ち上げ回避
「こぼれちゃうからダメよ!」
「たべう!ママたべせてぇーー!」
今食べさせてあげようとしたら
怒ったやんけぇ……

毎日地雷が潜みすぎている
そう、それがイヤイヤ期
おはようからお休みまで
1個も踏まずに、なんて事は無理ゲー



長女よイヤイヤ期は
ぽやっと過ぎたんだなぁと
楽してたんだわ…と思います
今爆発してる分
いつか一気に落ち着くと信じて頑張ろう…
イヤイヤ期真っ只中!なお子さんのママさん
読んでくださってる中にもいるかな
共に、この理不尽に耐え忍びましょう
いや、たまに耐えきれずに一緒に叫びましょう←
せーーの!
ママも嫌だわーーー!!!!
終わります(笑
19・20日は育児の日
エントリーでP7倍


オムツのポイントMAX還元30%もあるよぃ