こんにちはニコニコ




いつも読んでいただき

ありがとうございます看板持ちキラキラ






マックのはっしーぺっと(by次女)が大好きで



フードコートにMが見えようものなら

マック一択!!になりがちなウチの姉妹(^◇^;)





しかし


サイドの枝豆コーンなんて全然食べてくれないし



野菜ジュース(氷無し)と

ハンバーガーの中の少量の玉ねぎが

気休めの野菜…




しかもぽっちゃんがパンケーキが良い!と言うと

玉ねぎさえ無くなる泣き笑いひーん






だから、マックはお手軽だし美味しいけど


やっぱりそんな頻繁にはなぁ…と思っていたんです



が!





少し前からその野菜不足の罪悪感が

減りつつありますキラキラ




それは何故かというと


私のサラダの

レタスを食べてくれるようになったからグリーンハーツ




もちろん単体では食べません(^◇^;)


小さく切ったナゲットに乗せて

レタス寿司(笑)みたいにして食べます





最初は家庭内で

ハンバーグや唐揚げなどに千切りキャベツを1本乗せて食べる、という事から始まり



ナゲットもやってみたら

案外頑張れるという事が判明

(家でのキャベツより全然沢山食べれる)




しかもぽっちゃんの方は

最近ナゲットソースデビューしたんですが



そのBBQソースにレタスを付ければ

レタスのみでもちょっといけるようにキラキラ





ちーちゃんの方は

ナゲット=レタスを乗せて食べるもの

みたいな概念が出来たらしく(笑



ナゲットだけを目の前に置かれても

「れたしゅは?れたしゅとたべる」

と言いますひらめき





生野菜を食べられることが

家では本当に少ししかないので


マックがむしろその貴重な機会になり

マックのハードルが下がりましたニコニコ




外食なら食べられるって事も

子どもなら沢山あるかもなので

マックのサラダ、狙い目かもしれませんキラキラ






ハンバーガー大好き人間のパパまるは

喜んで一緒に食べていますハンバーガー



私はこれ以上太らないように 

ホントなら避けたい(^◇^;)

フードコートなら、大人が複数いれば別のもの頼めるんだけどね!




ではでは!







サイズがあればラッキーチュー







あったかくなったー!と思ったらまた寒い不安

薄手の羽織ものがほしい…