こんにちは
今日はお天気がとても良かったので
すごい簡易的弁当で
ちょこっと遠い公園へ
お池のある所で、以前鯉に餌をあげたので
今日も食パン持参で行ってみたら
鯉じゃなくて水鳥さんの大群がいて
エサをもらい慣れているのか
対岸に居てもグングン泳いで寄ってくる

大群がこちらを目指してどんどん来るのは
正直ちょっと怖かった
けど流石に野生
適度な距離で止まってくれて良かったです(^◇^;)
ちーちゃんは一生懸命「えーい!!」と声を出して投げるけど
1メートルも飛ばないので
食パンは殆どすぐそばにポチャリ
水鳥さん等、そこまでは近づけず
対岸から来たのにお預け状態σ^_^;ごめんなー
全部投げ終えて
ちょっと下がって見ようね、と後ろに移動すれば
待ってましたと水鳥さん
速攻で争奪戦を繰り広げていました、、oh野生、、
帰ってからも「とりさんにエサあげたね!」と喜んでたので
今度の春休みにぽっちゃんも連れてまた来よう
それからメインの公園へ
あったかいから小さい子とママさんがいっぱい!
砂場とかで遊んでたら
コレをぶっ放すママさんが現れる
コレより大きかったかな?
とにかくシャボン玉がそれはそれは大量に出て
そのシャボン玉を追いかける息子さんを
スマホで激写
いいお天気で、芝生で、シャボン玉で、ニコニコで
すごいいい写真が撮れてそう…いいな
てか本当あそこだけテーマパークみたいなシャボン玉(笑
この時ちーちゃんと砂場に居たんだけど
近くのママも「アレすごいですね」
「普通のシャボン玉持ってるんですけど、何か出すの恥ずかしくなっちゃう」なんて言ってた
そしたら恐れていたことに
ちーちゃんが「ちーちゃんもシャボン玉やりたい」と言い出した(⌒-⌒; )
持っているのは
アヒルさんのお口で吹くシャボン玉
「恥を忍んでいってきます!笑」
と広場の方へ
アヒルさんを出してこっそりやりだしたけど
やっぱり無視できないバズーカの存在(^◇^;)
そしたら何とバズーカのママさん←言い方
「コレ使いますか?一応拭いたので」と言ってくださった
「え、え!良いんですか?
」
びっくりしてありがたく使わせてもらおうかと思ったら
ちーちゃんが何故か拒否(゚o゚;;
何か申し訳なくて
「それすごいですね、どこで買ったんですか?」と聞いたら
「あ、私も借りてるので」
え??

「あの方に…」とママさんが振り返って示した先には
1人のおじいさんが
何とこのおじぃさん
この公園によく来るという
シャボン玉じぃちゃんだった

近くの机に置いてある箱から
電動でシャボン玉がでるグッズを取り出して
子どもたちに貸してくれるおじぃちゃん
そうと分かれば←
使って使ってという感じに
グッズを出したおじいちゃんに
ありがたく色々使わせてもらった
ちーちゃんはシャボン玉を追いかけずに
自ら出す方に夢中だったので
例の芝生×シャボン玉×ニコニコな写真は撮れなかった
色んなシャボン玉グッズがあったんだけど
その中でも最後まで離さなかったのが
はいっ ちーじゅ!!
このカメラのシャッターを押すと
電動でシャボン玉が出てくるやつ
持ってるだけでも可愛い![]()
あまりに気に入りすぎて
返却拒否で大変だった![]()
シャボン玉大好きだし
こんなにも長く楽しめる感じなら
誕プレこれにすれば良かったなーって
帰ってから調べたら
まさかのDAISO![]()
![]()
![]()
![]()
誕プレDAISOさんで済んだんか?![]()
けどそれなら
誕プレとかじゃなくても買ってあげようと思いました
すごいなDAISOさん…![]()
最後はDAISOを讃える感じで終わります(笑
ブラボーDAISO
ではでは
45%は2つ買うとだけど
普通に全品40%OFFのクーポン出てます
春の紫外線ヤバいよね…
もう手が焼けた

