こんにちは

最近のアグネス次女の困り事で
ついこの前書いた「手が出る」問題の他に
「行かない」問題が出ております

文字通り、出かける時に「行かない!」と言い出すやつです
これは朝の保育園に送る時と
お迎えの時に困るのなんの

姉ぽっちゃんは、お出かけ命な子だったので
外出を断られた経験などほぼ無く
え、お外行くのイヤなの!?
ってなる母

特に、
もうそろそろ行く時間よーって時
ちーちゃんがパズルをやり始めちゃったらもう
あ……詰んだな

エンドレス「もう一回」からの強制終了パターンです

それから、、
お買い物のカート「乗らない」問題も

座るのもイヤ、押すのもイヤ
歩くのも勿論イヤ
抱っこ一択!!みたいになる時もある

この前なんて
「カート乗ったらアイスを買いに行こう」
と最後の切り札を出したのに
無惨にも断られ

「え……え……」って
千尋に欲しくないって言われて困惑してるカオナシみたいになっちゃったわ

しかも
「じゃぁもうお買い物無理だから
おうち帰る?」って聞いてみたら
「おうちかえる」って言われるし

もう困ってしまってわんわんわわーん
した結果←

「どうしよう困っちゃった
えーんえーん
」

泣き落とし作戦に切り替え
見事に勝利した

そう、上記以外にも日常に溢れる〇〇しない問題
イヤイヤ期から来るであろうソレに
・△△と□□どっちがいい?
定番の自分で選ばせる作戦
・〇〇するとこんないい事があるよ
見通しご褒美作戦
・〇〇してくれたらママ助かるなぁ
私ママに貢献してるわ作戦
諸々試しても
全然ダメだわ…という時の最終手段が
泣き落とし
笑

ちーちゃんだけかもしれないけど
呼んでも来てくれない時
寂しいよーえーん
と言ったら来てくれたり

お姉ちゃんがエーンと言えば
さっきまで全然貸さなかったオモチャも差し出したりと
泣き落としに弱いようなので…(´∀`; )えへへ
毎回はやりませんが
どうしても!な時には今のところ有効ですσ(^_^;)
ではではこの辺で