こんにちは

もうすぐ2歳のちーちゃん
これで、お外で年齢を聞かれても
ビックリされずに済むね!

え、1歳!?(デカ!)って絶対言われるもんね

本日はそんなちーちゃんの
可愛い言い間違いなどをここに記録します




前からメロメロなこの言い間違い…
長女には違うよ!と正されてしまうけど
ぽっちゃん、いいんだよ
ちーちゃんはそのままで…
もうしばらく堪能させてくれ

赤ちゃんマン→あちゃかんまん
しらたまさん→しまたらさん
リカちゃん→りちゃかん
ガチャピン→じゃかぴん
ラプンツェル→わんぜる
カサブタ→かすぶた
かすぶたって(笑


カサブタのネタで…
膝とかちょこっとでもカサブタがあると
ちーちゃん、痛いイタイしたの
このこ、ちーちゃんなのよ
(自分の鼻を指差して主張
)

かすぶた、こっちは?なてなーい!
(反対の膝を確認、笑)
とか言ったり
ちーちゃんね、ここね
ころんでしまったのぉ
って、「転んでしまった」というワードチョイスが可愛いったら

けど、私にちょこっとでもカサブタがあるのを見つけると
ままのココ、いたい、したの
くるまと ぶちゅかったのよ
え、それはもう交通事故(笑
本当にちょん、とカサブタになってるだけで
毎回こうやって私を車にぶつけてくる次女

むしろこんなかすり傷で済んでたら奇跡(笑
というか
やたらと車にぶつかったって言いふらすから
近い過去に本当にあったのではと周りに心配されちゃいそう(^_^;)


突然ですが、ここでクイズです
(親バカクイズ

ちーちゃんワードのこれはなーんだ

第1問
「はっしぃぺっと」
これはちょっとアレンジ効きすぎてて
正直理解までに、ちょっと時間がかかりました
正解は〜
A.ハッピーセット
最初と最後の文字と
リズムは何となくあってた

はい、第2問←2問で終わりです
ちーちゃんが自分の手に持っている物の名前を言いました
それを聞いたぽっちゃんが
「え?どんぐりこんぶって何?」
と言いました
ちーちゃんが持っていた物は、何でしょうか!
私はちーちゃんが手にもってる物がすぐに見えたので
どんぐりこんぶの破壊力に吹き出してしまいました
ひー!どんぐり昆布!!

ちなみに、ちーちゃんが言ったのは
「どんぐりぃこぐ」って感じ
これで分かりましたかね?
答えは、、、
A.ドンキーコング
2問ともすぐに分かった人は
パパまるよりも次女親密度が高いですね

とんだ茶番!←
最後までお付き合いありがとうございました


