こんにちはニコニコ


年賀状印刷はした、けどまだコメントとか書いてない!
本当はそっちからやるべーき指差し

なのにここに居るあたい指差し


ココ書いた後でやろう看板持ち


余談ですが、年賀状を書くと
毎年あのパパまるポンコツエピソードが思い出されます真顔





ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま





今日は最近のぽっちゃん(4歳4ヶ月)の
小ネタ記録ですキラキラ



スターいただきますスター

プリンセスらぶなぽっちゃん乙女のトキメキ
私を王子にして、うふふあははで遊ぶ中で



ぽっちゃん姫からお宝をもらったので

「え!いただいてもいいんですか?!」って言ったら

「え!?お宝はまずいですよ?」って言われたニコニコ


いただく=いただきますお願いだったらしい(笑


そして後日の夕食に
デザートのプリンを出した所

「ふぉおー!いただいてもいいんですか?!」

って使いこなしてた泣き笑い








スターまだ寝たくないスター

ワンオペ寝かしつけ中に
パパまるが帰ってきた日のこと


まだ寝たくないぽっちゃんは
やっぱりリビングに行きたいわけで


でももういい時間だから
私はこのまま寝てほしいわけで



言葉の攻防の末の娘の結論は…

「やっぱりぽっちゃんも、あっちで暮らしてくる!」



…く!ひらめき
暮らしてくるって泣き笑い笑い


笑いが勝ってしまって
私は泣く泣く去りゆく背中を見送りました(笑






スターリアルな効果音スター


12月になってすぐくらいかな?
保育園からの帰り道で



12月だからもうすぐクリスマスだねーって話になって

「トナカイさんに引っ張ってもらって
ソリになってくるんだよー」とか話したら



「ぽっちゃん知ってるよ!サンタさん
チャリンチャリンチャリン!ってくるんだよね」


……チャリンチャリンにっこり
……いやチャリンチャリンて!笑い泣き




シャンシャンシャンルンルンって鈴の音鳴らして来るはずなのに
一気にお金の匂いのする現実的なサンタになったな泣き笑い


サンタ課金じゃ課金〜チャリンチャリン〜OK
とか思ったら内心めっちゃウケました泣き笑い





スターお薬のタイミングスター


お医者さんごっこをする時に
飲み薬を処方するぽっちゃん先生


「お薬はいつ飲めばいいですか?」と聞いたら

「あさー、ゆうがたー、……ゆうやけこやけー、よるです、おだいじにー看板持ち

って言われた爆笑

夕方飲むのも珍しいが、夕焼け小焼け可愛すぎておねだりピンクハート


しかもその時指で数えながら教えてくれたんだけど
それが何故かアメリカ式笑い泣き

(グーグーの状態から、親指→人差し指→中指って数えるやつ)

いや先生かっこよすぎな笑ううさぎ




他にも来てほしくない患者さん(ちーちゃん)が来たら

「はい、とっても元気です!さよーならー」って言ってて


何かこう、とっても笑顔で言い放っていそうな
ハキハキとしたこの言葉が

隣の部屋から3回くらい繰り返し聞こえてきたから
さすがにサイコパスな感じがして笑い泣き
様子を見に行きました(笑




あとは
絵本読んでたら
「一目散に走って行く」って文があって

いちもくさん?
いちもくサンって誰?真顔って真顔で聞いてくるし



4歳女児、まだまだ面白いです(笑





そして最近
彼女の口からビックリなワードが出た


それがタイトルにもある「鬼滅の刃」

しかも、なんと
手遊びな感じのリズムで言っててキョロキョロハッ


聞いてみたら「〇〇先生がやってた」って言うのよ


イチとーイチでー炭治郎ーみたいな感じのでね

時代、、時代だわ、、、凝視って
心ザワつかせたわよ真顔



てか炭治郎とか
鬼滅の刃って年少さん皆んな知ってるんか??

ぽっちゃんは多分知らないでやってると思う…


なのに「もしもーし、だいじょーぶですかー?」とか、しのぶちゃんな感じで言ってて
ぶ!!って吹き出しそうになったわよ爆笑



私の休んでいる間に
どんどん変わっていくわ……昇天


って震えたというお話でした不安



ではではパー