こんにちは爆笑


朝晩ずいぶん寒くなりましたねイチョウ 
日中はまだ暑い日もあるし…


皆様も体調にはお気をつけ下さい花
(昨日寝かしつけ落ちして窓開けっ放しで朝方ヤバ!てなった奴に言われたくないわね)




と、決まり文句のようなお話はここまでにして!


皆さん、聞いて下さい………




うちの長女ぽっちゃん(4歳1ヶ月と30日)が



おトイレでクマムシくんクマムシくんクマムシくんできましたぁぁーキラキラ


こんな事を声を大にして言うなよって感じですけどねσ(^_^;)


喜びが!私のフゥフゥ⤴︎な気持ちが!笑




まぁ1回できたからといって
明日からも出来るかは分かりませんが…



それでも

あれだけ出ない出ない
オムツじゃないと出ないイヤイヤって言ってて



チョコレート買ってあげる
好きな所に連れてってあげる
エルサのドレス着させてあげる

ママぽっちゃんがおトイレでうんぴできたら
ものすごく嬉しいなー


色々言っても
全然響いてなさそうだったぽっちゃんが
(最近はちょっと言い過ぎ気味だったかも(^_^;))




自分からトイレに行ってできたんだもの
そりゃもう目ん玉が飛び出すかと思うくらいのサプライズポーンキラキラ




結局としては
こっちがどれだけ色々言ってても

本人のペースやタイミングがあるって事なのかなと思わされました…




そんでそれは
どんな流れだったかって言うとね←具体的に聞きたくない方はスルーでお願いします(^_^;)





寝る前のトイレ行って
オムツに履き替える前に



オムツと共にお布団の上に
すっぽんぽーんで寝転んできたぽっちゃん(^◇^;)


私はちーちゃんのオムツ替えようとしてて
オムツ履いてーって声かけてて




そしたら何を思ったのか
自分で脚を持って

何かふんばって見せるような動き?真顔?



よく見たら
可愛いお尻が、、
何かを出そうとする動きをしていて




え、ちょちょちょ!!
お嬢さん?!
待って出るの?
うんち出る?


その動きが
ちーちゃんのクマムシくんアシストする時と全く同じだったので
ちょっと焦って聞くと


そうじゃない、と言う娘さん




でも「今のをおトイレでやればうんち出ると思うよー」と言ったら



「じゃぁぽっちゃんトイレしてくる!」
1人トイレへ…




(まぁ、十中八九「出なかったー」って帰ってくるんでしょう)



と心の中で思いながら
ちーちゃんのお股が少し赤かったので

お薬を塗って、新しいオムツを履かせていると





「ままー!一個でた!ちっちゃいの出たー!」


と呼ぶ声



ええ!?真顔ハッ
ちょっとビックリするも、何かオナラとか出たんじゃないの??と

最初は疑われた長女…ぽっちゃんスマン





でも「ママ出たよー」の声が続くので

流されてしまっては真相が闇に…!と思い直して
急いで次女の下半身を整え



ダッシュでトイレへ



すると踏み台に立って
自慢気にトイレを見せてくるぽっちゃん



覗くと
確かにソコにあった!
豆粒大くらいのウンが……キラキラ




本当にビックリして
思わずぽっちゃんを抱きしめて
ギャーギャー言いながら喜んで褒めて


そしたらまだ出る!と
便座の上へ

「ママは外で待ってて」と言われて扉を緩く閉めて待機



出たよ!今度は大きいの!の言葉に
先ほどと同じく確認すれば
本当にちゃんと出ているお願い


そこからは
ぽっちゃんがちょっと出しては私が確認してぎゃー!の繰り返し(笑


夜のトイレで何やってんだか(笑



ちーちゃんも私に習ってパチパチ拍手してた照れかわゆい





そしてもう出ない、という所で
出た数を数えるぽっちゃん


7こもできた!!とすごく嬉しそうに確認してて
流した後も
 

うんちさんが、きもちぃー!って言って流れてった!なんて言ってたにやり


うんうんそうだそうだ
オムツに出されて潰されていたうんちさんも
トイレに出してもらえて良かった良かった…ぐすんキラキラ





そして興奮冷めやらぬぽっちゃん
いつもより時間も遅いけど
今日はもういいかとゆっくり絵本とか読んでたら



21時にパパ帰宅
開口一番「パパー!トイレでうんちできたー!」と報告して

父娘で感動を分かち合っていたら




7こも出たんだよ!!
あと3こ出たら10コになるよね!


なんてパパまるに話してて



すごいな!うんちで足し算的な概念を発揮しておる……あんぐりキラキラとそっちにもビックリしました(笑




と、そんなうんぴ記念日10月17日のお話でした!
汚い話ですいません(^◇^;)
お付き合いありがとうございましたアセアセ


ではでは