こんにちはニコニコ


更新飛び飛び気味のブログですが
いつも読んでくださってありがとうございます赤ちゃんぴえんピンクハート




この前の草取りの話をパパまるにしたら

2人のママの会話に全然入らなかった事に対して
「え、何でよ、話しかければよかったのに」と言われました



誰しもが君のように
コミュ力お化けではないのだよ……真顔




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



今日は三連休の中日でしたねハート

我が家は明日家族でお出かけ予定



今日はのんびりするかー?と思っていたら
パパまるの提案により


ぽっちゃん本日映画デビューキラキラキラキラ




私とちーちゃんはお留守番で
2人で行ってもらいました看板持ち


おかげで私はちーちゃん昼寝タイムにゴーロゴロ←

(今は録画して見れてなかったTOKYO MERを見てますニコニコオモロい)





そんで、ぽっちゃんが見に行った映画はというと

言わずもがな、もちろんプリキュアですOK





こめこめ〜〜♡




今から見るよー!な楽しそうな写真が送られてきましたにっこり




写真では取ってますが
プリキュアのマスクして
家にあったプリキュアのペンダント(?)して
気分あげあげの4歳児だったようです(笑





でも母はすこーしだけ心配してました。。


ぽっちゃんが…
暗い所で大きい音が鳴るのが苦手だったからです
映画なんてドンピシャやんっていう(^◇^;)




ディズニーランドのアトラクション
リニア・鉄道館のプロジェクションマッピングなど…



あの当時はビビって泣いていたので
今回も、もしかして暗くなったらヤバい、か??


と心配しましたが
さすがにもう4歳さん


今年は打ち上げ花火も大丈夫だったし
平気だったようで



初っ端からポップコーンを貪り食ってたみたいです(笑



はやく はじまらないかなー



予告でポップコーンが急速になくなる人(笑





そして上映中は

悪役の活躍にびびって怖がる場面もあったようですが


最後まで離席する事なく楽しめたぽっちゃん



一つ大人の階段登ったねチュー





ミニオンズとかが見れるようになったら

大人も一緒に楽しく見れるだろうなーニコ








余談ですが

プリキュアのグッズが売ってる所があって


そこをぽっちゃんと見に行った所




大きなお友だちがいたそうで…キョロキョロ


リュックにTシャツインで

プリキュアの缶バッチとかそういうの付けててって…



そんな典型的なお友だちいるの?!と思いましたが


そんなモロなお友だちがいたそうな…






親子連れの中で

1人でプリキュア映画をみにくる成人男性

メンタル鋼すぎる…







そしてぽっちゃんは

そのプリキュアのグッズの中で

でっかいリボンのヘアゴムを選び




「ちーちゃんのも買ってあげなきゃだから

コレの青いのにするの!」と



お土産を持って帰ってきてくれましたお願いハート







ちーちゃんは

パパとねぇねがお出かけするのを見送ってすぐに



ちゃんと話を聞いていたのか

何かを察してか



「みぃたい、みいたい!」(見たい)と言っていて


1歳児鋭いな!(^_^;)と思いながら

色々気を逸らしていたので




せめてお土産があってよかった(^◇^;)


でもごまかせるのもいつまでかな…

来年はもう無理だろうな汗うさぎ





そうそう、

もっと大きくなったら


ボーリングとかもやらせてあげてみたいなー

みんなカラオケとかいつ頃デビューするのかなキョロキョロ





調べてみたら

おうちカラオケも進化してますね…



私の子どもの頃は

イーカラとか持ってたなぁ…懐かし!!笑い泣き




ではでは!