こんにちは

今日は保育園の草取りをしてきました
といっても20分程度ですが
「運動会前にみんなで園庭整備をしましょう
決められた中の都合のつく日時にお願いします」
と、保護者会からお達しがあったからです
ちーちゃんを実母にお願いして
ぽっちゃんのお迎え前の時間に行きました
しかしだーれもいない(^◇^;)
いやね、日にちも時間も幅広めだから
そんな事もあるかもだけど
でも結構なマンモス園なので
誰かしらいるかなと思ったんだよね
保育園のママ友なんていないしさ

ぼっちの草取り寂しい…と思いつつ
職員室の先生にゴミ袋をもらって
持参した鎌と軍手を手に
園庭の隅っちょでやり始めたら
草取りなんてめちゃ久しぶりだし
何かちょっと楽しくなって←
ガツガツやってたら
他のママさんがお二人…
でも元々仲良しさんみたいで
私のやってる近くには来てくれたけど←ゴミ袋があるからね
会話にはさすがに入れず…(^◇^;)
しかもお2人は軍手のみで草と戦かって
「全然とれーん」
と手でむしっている…
いや根っこ残るがな!

そして「保育園で鎌とか貸してくれんのかな」と言っている

いや保護者会からのお知らせに
「鎌と軍手は持参」ってなってたやろー
スン…

そして何より
私と2人の格好の差……!
私は、何かこう保育園の草取りっていうイメージがそうさせて
長ズボンに七分袖に帽子
そして軍手と鎌
対してお2人は
別に普段のお迎えと何ら変わりありませんけど?
って感じの格好で帽子もナッシンで
軍手が浮いてるYO!!

本当は首に巻くようのタオルも持ってったけど
さすがにカバンから出さなかったよね

そしてブチブチちぎってる草取りとは
明らかな違いを見せつける収穫量
こんもり草を取ってきたったわ…

私が終わってぽっちゃんを迎えに行く時に
草取りにやってきたママさんも
何か普通の格好だったしさ
きゃー恥ずかしいやろー

傍目からみたら
草取りガチ勢すぎてワロターって感じかしら…うふふ…笑
そんな真面目な私の話←
ではでは、終わります

これを使ったら…もう他の耳かきには戻れないっっ←
ちーちゃんに折られちゃったので再購入

めっちゃ細いし先も小さいので
ぽっちゃんがコレならやってほしいと
耳掃除を自らお願いしてきます

この前なんて寝る前にやってあげてたら
そのまま寝たの…可愛いすぎか

嫌がらない子ならこっちもおススメです

ぽっちゃんも前はコレでやらせてくれてた…よく見えてよかった…