どうもこんにちは
ストレスフルぽちたです
今日のお昼ご飯前に
泣き叫ぶ姉妹に私のキャパがドカーンとオーバーして
寝室に駆け込んで枕と布団を殴りました←え
でも寝室にすぐさま姉妹の追随があるので
立て篭もる訳にもいかず
リモート中のパパまるに助けを求めるも
手が離せなかったのかキリがつかなかったのかは分かりませんが
5分後くらいに「お待たせー
」ってやってきたけど
遅い
助けてほしかったのはあの瞬間なんだよ
はぁ、、でも来週にはリモートも終わるし
そしたら完全ワンオペ引き篭もりver.の日々かーー
オラに力をぉぉーー
←
と思ってたらアレがきましてね
昼のキャパオーバーはPMSかー
最近イライラが顕著だなー
と腑に落ちました
ちーちゃんの発熱で
聞きたい事があって保健所に電話したら
予想してたよりも更に冷たい対応で
そりゃきっと大変な忙しさの中で
電話対応してくれてるんだろうけど…
いつも以上にお豆腐メンタルと化した
今のぽちたには
ちーと辛かったです
しかしながら、そんな冷たいお姉さまの
何倍もイヤーー!!な電話が昨日ありましてん
それが、私の祖母からの電話
実は一昨日も不在着信があったから
その少し後にかけ直して
今度は祖母がそれに気づいてなくてね
母に、一応かけ直したけど出なかったと伝えた所
母が祖母の代わりにかけてきてのビデオ通話
ぽっちゃんたちの顔が見たかったであろう祖母は
姉妹に声をかけて
でも耳がなかなか遠いので
あんまり会話にはならず(^◇^;)
よく分かんない感じで終わってました(⌒-⌒; )
それで次の日の昨日
ちーちゃんが昼寝して
ちょうど手の空いた時にかかってきた電話
母かな?と出ようとしたら
画面には祖母の名前が…
何だろ??と出た
この電話が最悪だった
いつも祖母は
「え?誰かのお葬式ですか?」と言いたくなるような
暗ーいぼそぼそとした話し方をするので
何か深刻に聴こえる言い方で
「あんな、テレビでもやってたんだけどな…」と
こちらの体調を気遣うでもなく急に話始める祖母
実際の言い回しを再現すると
すごく回りくどくなるし
話が長すぎて再現しきれないので
要約して書きますと
(だから何だと言うのか、、そんな事はテレビでなくても皆んな知ってるだろうよ、、
というかもうコロナになってるんだよ、、)
土日にも色々行ってるみたいだから、暑い中で外出すると子どもは疲れて云々(←最初の話)だから頼むね
(案にコロナになったのを親の監督不行届みたいに言ってくるのやめてくれーーー
てか頼むねって何目線なんだよーーー
)
(このご時世に毎日代わる代わる色んな病院行ってる人の感覚と一緒にするなー?
医療逼迫って言葉知らんのかー
)
(実母が買い出しを進んでしてくれて、その事を言ってるんだけど、、
そんなのとっくに有難いとか申し訳ないっていっぱい思ってるし、祖母から言われたらグサっとくるわ
家にパパがいるなら自分たちで買い出ししろよと思ってるのか?リモートワークって分かんないのかな…)
最後はもう早く切りたくて半ば強引におわらせて切りました
この実母が疲れちゃうから、実母じゃなくて旦那を頼れみたいなのが結構グサッときた
そんで結果的に
イライラしか残らない電話だった

心配してくれてるって分かってるんだけど
元々の関係性があんまり良くないからな、、
良くないと思ってるのは私だけで
たぶん祖母側は何とも思ってないんだろうけど
祖母のデリカシーない所が結構無理め
ぽっちゃんの産後もめっちゃガルガルしてたしね(^◇^;)
もし今後も着信があるようなら
まず出ないし
「心配してくれてる事はわかっているけど、おばあちゃんとの電話が今は精神的に苦痛です。しばらくは出ません!」
とでもメッセージしてやろうかと思ったりしてます
祖母の事を他人に話すと
そこまで怒る事?気にしすぎじゃない?と言われる事がよくあります
パパまるも然り…
でもこればっかりは、家族にしか分からないって奴なのかもしれません
今までの数々のトラブルとか失礼発言とか
そういうのの積み重ねでできた関係性かな…
そして毎回思います
祖母を反面教師にしていこう、と
娘や孫に疎まれない
可愛いおばあちゃんになりたいです
ではでは
シンプルなのが可愛いけど
ミッキーのバイカラーのも好きだなー

半額でしかもポイントバックなら
兄弟姉妹でお揃いにしちゃう?ってなるよね

