こんにちは看板持ち


とりあえず、今日一日が何事もなく終わりました不安



ぽっちゃんも昼過ぎに少し微熱程度に上がっただけで
寝る前36度台OK

お咳はまだ出るけど減ってきたし
鼻水はほぼ止まりました

昨日言ってた
お口の中が辛い驚きという
味覚異常?風邪特有の奴?も無くなったみたい



このまま症状が下火になっていく事を祈るばかりですニコ




しかしながら

私の読みでは、、決戦は水曜日真顔
日曜に曝露してたらおミクロンさんの潜伏期間的に水曜日がアタック日なのでは?と思ったりします


パパと私とちーちゃん…
全員同時にぶっ倒れたりもするのかも?と怯えております(^_^;)




ちーちゃんはマスクもできないし
2人の距離を離すのも限界があるし

日曜日の高熱中に
機嫌がすごく悪かったぽっちゃんが
マスクもう!ムキーあーもう!ムキーと外しちゃってた時もあったし



普段の保育園からもらう鼻風邪も
今のところ100%もらうちーちゃんだから

今回も貰わないわけがない…と思いつつ
検温しまくってます




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



話は変わって
保育園の濃厚接触者の話



第七波になってからアプリに3日に1回くらい
陽性者が出たと通知が来ていて



でもほとんどが
「濃厚接触者にあたる園児・職員はいないため、通常通り開園します」となっていて


たまに、「濃厚接触者になった方にはもう連絡済み」と入ってるのもあった



私はこれを
濃厚接触者がいないのは

例えば
同居家族が先になっていて
自宅待機中に発症したとか

連休中になったから
園との接触は無いとか


そんな感じなのかな?と思ってて



うちはうつす可能性のある期間に
金曜に保育園行ってるから


クラスの子たちに
仲良く遊んでる子とかに連絡が入ったりするのかな
あぁ、申し訳ない不安と思いながら



園に陽性の連絡を入れたんですね



そしたら園長先生が
「アプリに通知を入れさせていただく事をご了承下さい」という事と

「でもぽっちゃんは幼児組ですし、割としっかりマスクできるお子さんでしたよね?だから大丈夫かと思いますが、担任と確認させてもらってから通知しますね。」と…



ここで初めて気がつきました私


あ、、マスクしてる=濃厚接触者ではない
という事になるんだキョロキョロ



今までの濃厚接触者が出たパターンの通知は
恐らくほぼ乳児組さんで

幼児組は室内マスク生活だから
陽性になった子がマスクをあまり付けていない子でない限り

濃厚接触者ナシになるんですねキョロキョロ



実際はそこまで厳密にマスク出来てるか謎だけど…特に年少さんだし



でもそうだよね
これだけ陽性者が増えてて

濃厚接触者になったらもちろん登園できないし
お母さんたちもお仕事行けなくなるし


影響が出過ぎるもんね……




しかしながら
この仕組みであれば
我が子が実は濃厚接触者であっても不思議じゃない



ぽっちゃんのクラスにも
きっと陽性の子が出て

でもその子も割とマスクできるタイプの子だったんでしょう、、


いや真実は分からないですけどねえーん




はぁ、、
個人情報保護の為とはいえ

自分のクラスに出ているかどうかだけでも
知っていたら


ぽっちゃんが咳をし始めた時、熱が出始めた時に
おや、、これはヤバい!と
動き出せたのではないか………そんな被害妄想も膨らんだりして



もちろん悪いのは
最初からベストを尽くして感染対策し始めなかった自分なんだけどねショック



あぁ、、明日がくるのが怖い笑い泣き


お休みなさーい流れ星




今月はぽっちゃんのお誕生日があります
それまでにみんな元気に過ごせるようになってたらいいな泣くうさぎ




誕生日ケーキの
ぽっちゃんリクエストは

チョコケーキ!!(チョコは特別な時にしかもらえないので、ここぞとばかりに絶対チョコケーキだと…(^◇^;))



最初は動物のやつとか
プリンセスのとか
すみっコにする??とか聞いてて

キャラクターものが選べると知った娘さん


プリキュアとか??おねがいと目をキラキラ



あぁ、そうなっちゃうか…と思ったけど
4歳らしくていいかもなと


調べたら不二家であるみたいバースデーケーキ
不二家なら味も美味しいかなと思うし
今年の誕生日ケーキは決まりかなOK



こういう、キャラクターゴリゴリのやーつですぜ昇天げふん