こんにちは
今週の長女さん
水遊び開始につき、昼寝の成功率がググっとUP⤴︎
月水金とお昼寝に成功したようです
本人としても
1時間以上暇を持て余すより
眠れた方が快適だし
身体にもとても良い…のだけど
案の定、夜寝る時にちょっと支障が(^◇^;)
次女だけ先に寝かそうとしても
リビングで1人待つのが嫌なようで
必ず「ぽっちゃんも一緒にねる!」と言う長女
長女の寝る準備も終えると
やっぱりいつもと同じ時間になり…
いつもなら2人とも割とすぐに寝てくれるけど
昼寝をしてる長女は眠くないので
ギンギン
ゴロゴローゴロゴローゴロゴロー
床に足をバタンドタン←布団なので
なぜか次女側の布団に枕とタオルを持って移動してみたり
「ほいくえんのお話しよっか!」と小声で話してきたり
今日は私とちーちゃんの間に座ったと思ったら
2人を交互に優しくトントンしだすし(笑
保育園の先生の真似なんだろうけど
次女に拒否られて終了( ̄▽ ̄;)
自分が眠くないのは仕方がないが
次女の入眠を妨げないでおくれよ
ちなみに次女の入眠儀式は
最近になって「自分の前髪をちねる」から
「ママの髪の毛を梳く、というか引っ張る」に進化して
結構痛かったり
髪の毛のダメージも心配になります(・_・;
でも早く寝てほしいので
自分の髪を生け贄に差し出している次第です(笑
前置きが長くなりました
最近当たり前のように
ノースリーブな服を着る気候になり
ちーちゃんの写真を見返していて
気がつきました
蒙古斑の所、ガッツリ見えてるな
私は見慣れてるけど…
初めて見た人からしたら
アザあるなーって思うのかなーって
そんで、この腕の蒙古斑自体も
薄くなったのか濃くなったのか?
この頃の写真と見比べると……
じゃーーーっかん?
薄くなったのか?な??![]()
というか
濃さはともかく
身体自体がでっかくなり
腕の面積も増えたためか
ぷにぷに… くしぇになるわ〜
次女全体にフォーカスすると
アザは割と目立たないのではないかな?と
むっちりお肉の影にも見えなく…はないかσ(^_^;)
自然光だとこんな感じ
ほほぅ いいぐりっぷしてましゅねぇ
↑日課、駐輪場での自転車鑑賞中(笑
たしかにソコにあるけど
でも今後もっと大きくなれば
もっと小さなシミのような感じになってくのかな??
赤ちゃんのうちにレーザーはしないって決めて
本人が気になって嫌!ってなったら考えようって結論に達していますが
私も結婚式を挙げる前に
背中の大きいホクロを除去してるので
思春期になったちーちゃんが望めばもちろんやる…
でもできるだけ大変な思いも痛い思いもしてほしくないから
もっと小さく薄く…
あわよくば消えてくれ!!と願うばかりです![]()
両肩のぼやーっとした青い蒙古斑も
まだよく見るとある![]()
これは流石に消えてほしい、いや消えるだろうと踏んでいる![]()
ではではこの辺で![]()
iPhoneが写真動画の撮りすぎでストレージ不足に![]()
写真保存のために購入したのがこちら
充電しながらバックアップ![]()
今も充電&バックアップしながらのブログタイムです![]()
最初の128GBのカードがいっぱいになりそうなので
そろそろ次のSDカードを買わねば![]()



