こんにちは
今日はもう
外にいるのに入浴してるかのような暑さでしたね
まだ暑さに体が慣れてないから
ついていけないミドサーですよ
でもこんなに暑くても
ぽっちゃんの保育園は
お迎えに行くとみんなマスクをしています
皆さんの所もまだマスクは必須ですか??
流石に外遊びの時はしていないみたいですが…
「マスクの替えを持たせてください」と再度お達しがあった位なので
していかなくても良い、とか任意って事もなさそうです
大人でも鬱陶しいと感じる真夏のマスク
子どもだけでも早く無しにしてあげたい
そして子どものマスク
暑さ以外にも弊害が……
それは当たり前だけど
顔下半分が見えないってこと
先生と普通にさようなら
して
車に乗り込んで
「もうマスク取っていいよー」って私に言われて
マスクを外したぽっちゃんの口周りが
きな粉でベタベタ粉粉だったり( ̄▽ ̄;)
この前は鼻の頭に引っ掻き傷をつくってきてたり…

教室にいる時に気がつけば
「あれ?そのお鼻の傷どしたー??」とかって聞いて
先生にもそれとなく気づいてもらえたかもだけど
車に乗ってから
傷の理由を聞きに教室まで戻る!までの大きな傷ではなくて…(^◇^;)
本人に家で傷の理由聞いてみたら
「ちがうの、ちがうのー!」とか
「忘れちゃった!」と言ったりしていて…
本当に忘れたなら仕方ないけど
返答が誤魔化してる感満載なのは
自分にも非がある事が起こったのかな??
とか勘繰る母ぽちた
先生たちもさ
マスクの下の異変には気付きにくくなるよね
マスクがなければ
保護者がお迎えに来る前に
口の周りの盛大な汚れにも気づけるだろうし(^_^;)
今回は引っ掻き傷もすぐに治りそうな程度だったのと
本人からハッキリ訴えられたとかでもないので
(〇〇くんにやられたー!とかね)
スルーにしましたが
これからお迎え時には
さりげ無くマスクの下もチェックした方がいいかな(⌒-⌒; )
というお話でした!ではではーー!
甚平で夏祭り、行きたいなーー!!