食事を終えると
混み合ってきて席を待つ人が増えてきました
この後外の遊具で遊ぶ予定だったので
子どもたちの日焼け止めを塗り直して
いざ屋外へ
外の遊具は
普通にちょっと大きめの公園にあるような
滑り台が複数付いてるやつで
ちょっとホシオくんとかの絵がついてる感じでした(^◇^;)
こんなたかくまで のぼれるよー♫
公園でのぽっちゃんを見るといつも
保育園の遊具では物足りなさそうだなぁと思います![]()
ばあ!こっこでっしたー♫
こちらは登る事なく平和…かと思いきや
最近滑り台が大好きなので
1人では階段登れないのに何度も何度も![]()
さらにこの遊具の外堀?が
ちょっとした斜面になってるので
そこを登って下っての遊びが危険![]()
一度補助が追いつかなくて
自動的に助けてもらえると信じ切ってる1歳児は
何の躊躇もなくゴーマイウェイ
ま、まってー!
肝を冷やしましたが
上手に転んで、怪我はなくてほっとしました![]()
転んでショック!なちーちゃんに
「1人で行ったら危ないよ」
「ママとおてて繋いでだよ」
など話すと
「ふん…
」「ぅん…
」と
相槌を打つように頷いてて内心萌えた←
まぁまたすぐに行くんですけどね
やっぱりー!
ぐふふ! だってまだ いっちゃいだもの!
最近、いいお顔してー!ニコニコしてー!
って頼むと
にこにこぷん!って感じの顔になる
笑
この外の遊具で遊ぶのが1番長かった
昼時で空いてたしやっぱり屋内よりリスク低いし
何よりぽっちゃんがまだ遊ぶ!とはりきっていて
帰ってから、何が1番楽しかったか聞いたら
滑り台!!って言ってて
目的地公園でも良かった説←
笑
けれども日差しも強いし
1歳児もいるので
そろそろ切り上げよう
中のゲームコーナーに誘って再び室内へ
入った時の人の多さにクラッとしました![]()
ゲームコーナーは
巨大なガチャガチャがあったり
100円200円で動く
ゲームセンターの乗り物がある感じでした
500円で大きいカプセルのガチャガチャ
回してカプセルから中身を出して
2秒でパパに渡して去って行きました
回したかっただけ?( ̄▽ ̄;)
そしてお土産コーナーへ
昼過ぎのお土産コーナーはちょっと混雑してました(゚o゚;;
以前ママ友からお出かけのお土産をもらってるので
ぽっちゃんにも選んでもらって
ホシオくんのシールと
ベビースターラーメンを幾つか購入
このホシオくんシールを巡り
帰宅後クレーム?の電話を入れる事になるぽちた
この時は知る由もない![]()
絆創膏と迷ったんだよね
シールじゃなくて絆創膏にしとけばよかった![]()
さぁ。もう全部あそびました。
じゃぁ帰りますか!と言いたい所だけど
ベビースターチョコクランチをまだ作っていません。
しかし私の予想ミスで
予約した時間は14時すぎ![]()
1時間半くらいある時間をどう潰そう、と考えて
ちーちゃんの昼寝&親たちの休憩を兼ねて
近くの喫茶店へ避難する事に![]()
![]()
おやつタウンは再入場可能なので
スタンプを手の甲に押して出ました
ちーちゃんは抱っこ暇に入れた途端白目
笑
車で10分かからないくらいの喫茶店に行きました
ぎゅーにゅーうまーー
喫茶店のミルクって高いよね←
ちーちゃんが起きるまでは
ぽっちゃんが1人で絵本で遊んでてくれたので
ちょっとゆっくりできたかな
お店で大人しく座って過ごせるようになったなぁとしみじみ![]()
途中で起きたちーちゃんも
分けてもらって牛乳ごくごく
時間もいい頃合い、再度おやつタウンへ向かいます
次回、体験キッチン&帰宅後クレーム編へ続く
長々ととあったことを記録してて
読みにくいかもしれません(^◇^;)
しかもまだ終わってないし…ごめんなさいー![]()
ではでは![]()





