こんにちは爆笑


前回のリアルタイム更新のすぐ後



11時頃にお迎えに行きました。




泣いてるかな

泣いた後の顔とかかな

遊んでるかな…





クラスの前に行くと

外遊びから室内に帰る時間らしく




半数以上が室内にいて

最後なかなか戻りたがらない子たちを

補助の先生が連れ帰っている所でした




我が子の姿を探すけど

そのテラスで、あわよくば外に逃走しようとする中にはいない(笑





クラスを覗いたら

廊下からズボンを上げながら登場



トイレ帰りのぽっちゃん(園でもちゃんと出来たんだねキラキラ)


私を見つけたら、にこにこっとして手を振りデレデレラブラブ




トコトコ歩いて自分の席に着席

こっち来ないんかーい!笑





そんで、先生に「お迎え来たよ」と

帰る事を促されると



え?!みたいな感じで

いやいやー!と首を振るぽっちゃんガーンぇえ!?




まさかの初日から降園しぶり笑い泣き




朝めっちゃ緊張してる感じだったやん?

私がいなくなるの

すっげ不安そうな感じだったやん??



あれーー??笑い泣き





皆んなとお昼ご飯食べる!と言うので


うんぴもしてないみたいだし


この気持ちがのってる状態で

無理に連れ帰らなくてもいいかなと思い




また1時間後に来ます!と

初日のお迎えは空振りになるという泣き笑い





泣いてないか心配してたので

何か拍子抜けです(^◇^;)と先生に話すと





全然泣いていなかったし

ブロックの遊びに自分で「入れて」と言ったり


何か前から保育園にいたかな?くらい馴染んでました指差しと言われたよ(笑





家に帰ってから

本人にどうだったか話を聞くと



「白いご飯食べれたよ!(ドヤァ」



どうやら

保育園のごはんはフリカケ無いよ!と

私に言われていたから

フリカケ無くても食べれたよ!的な事で泣き笑い



「でもレタスは食べれなかったんだー」


キャベツは残したと自己申告




偏食ちゃんにありがちな

給食要因の登園拒否になってほしくないので



褒めて褒めて、食べれなかった事にはあまり触れず…

しばらくは食べれるものだけ食べてくれればいい!と思います





それから今日の夜

寝る前にふと思い出したように



「お兄ちゃんが、くまさんの塗り絵やる?って言ってくれた」

「ぽっちゃんは、うん!ってお返事しちゃったー(照」



とにこにこ話してくれましたくまラブラブ




たぶん今日は

同じクラスの子としか関わって無いはずなので

きっとクラスメイトの男の子ですが


嬉しそうに話す姿にほっこりしました照れ





明日も給食後にお迎えほっこり

楽しく登園できそうかな!




ではではパー