こんにちはニコニコ



今日はもういつぶりか分からないけど
ぽっちゃんが珍しく昼寝してくれまして拍手



でもちーちゃんと2人
ん?打ち合わせしてました?ってくらい
入れ替わりで寝られたので←

結局何にも出来ませんでした昇天





で、ちーちゃんはいつもより早い時間に2回目の昼寝をしてて
15時から起きてたので 

19時過ぎたらちょっと眠そう


逆にぽっちゃんは昼寝してるから
まだまだ寝ないだろうなーって思って



「ちーちゃん先に寝かせてきてもいいかな?」
と聞くんだけど


「ぽっちゃんも寝る!もう眠い!」←嘘やん




最近一人で待ってるのが心細いのか
一緒に寝る!って言うんですよね



だからぽっちゃんの寝る準備もしてから
2人を一緒に寝室に連れて行って

ぽっちゃんの寝る前絵本もしっかり読んで…ってしてたので


ちーちゃんの眠たいが峠を超えてしまったようで魂が抜ける


いざ寝るって消灯したら


速攻で寝損ねた感じになって
夜泣きバリのギャン泣きオエーオエーオエー



抱っこしても泣き止まない
いぎゃぁぁあーー!大泣き



ぽっちゃんはもちろん寝られない(^◇^;)



何とか静かにさせようと
子守唄歌ったり体勢を変えたりする…

が、ヒートアップする一方で絶望


立って抱っこする事が許されないので
それも辛い←立って抱っこすると、ぽっちゃんが私も抱っこしてほしい!とヤキモチを焼くのでσ(^_^;)



どうしたもんかーと思っていたら


ついに我慢の限界を超えたぽっちゃん


「もう!おこりなさい!」
うんうん、そうだよね…

「おこりなさーい!」
ん?何て?

「怒りなさいー!」


あれ?
もう寝なさい、じゃなくて

怒りなさいって??



あぁ、そうか、まさかの
矛先コッチなんだ?泣き笑い泣き笑い泣き笑い



ママに言ってるの?と聞いたら



「うん、そう」って言われた泣き笑い

寝る時間なのにうるさく泣き止まない事を
何故叱らないのか!!という抗議ですね(^◇^;)



コレねー
怒っても泣き止まないからねー(^◇^;)


再びどうしたもんかーと思っていたら



「あ、ぽっちゃん
ウンチしてもいい?」



おぉ、今?不安
と思ったけど出るもんは仕方ない



未だにトイレで出せないぽっちゃんアセアセ
いつもは一回トイレに座って頑張ってみてからオムツに変えるけど

寝る時もまだオムツだから今履いてるし
そのままどうぞ…な状態に(^◇^;)



ギャン泣きと踏ん張る声のユニゾン(笑


無事にぽっちゃんが終わったので←



もう仕切り直し!と電気をつけたら

泣き止むちーちゃんキョロキョロ



うんぴを替えながら

「ちーちゃんはワザと大きい声で泣いてるんじゃないんだよ
眠いのに寝られなくて、何とかしてー!って泣いてたの
ぽっちゃんも赤ちゃんの時そうだったんだよ」

とかお話をして



じゃぁ、、電気消すよ……

ギャン泣きを覚悟して消灯するも


今度はすんなりと寝てくれました拍手
ある意味ぽっちゃんのクマムシくんに助けられた(笑




それにしても
妹に直接文句を言うんじゃなくて

母に叱れと怒るとは…



きっと普段から
自分は叱られるのに、何でちーちゃんは叱られないんだろうとか思ってるのかなうーん


まだ分からなくてやっちゃう次女と

分かっててやってると思う長女


注意は同じくするけど
言い方は違っちゃうから

そこに不満を感じるのかもなーって思いました




難しいねぇ←考えるのやめた人



ではではイヒ