こんにちはひらめき




明日はいよいよちーちゃんの誕生日…



パパも一緒にみんなでケーキ!プレゼント!とかは今日やったんですが




明日は普通に平日だし…どう過ごそうか悩み中ですちょっと不満



気軽に出かけられないし

家でパーティーごっこ?かなぁ…




そうそう、今日のスマッシュケーキ作ってる時とか


もうその他もろもろ、パパまるにブチ切れかけたんですけど


何とか堪えました凝視



でもぽっちゃんには

夫婦の不穏な空気が伝わってしまった気がするショック


詳しくはまた今度書きます!





ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま





ちーちゃんの0歳最後の日が

もうあと何時間かで終わってく



ぽっちゃんの時も書いてたけど



生まれてからの1年って

本当に本当に進化が目まぐるしくて



ちょっと目を離したら見逃しちゃうくらい


毎日毎日、何かが変わり、何かが出来るようになっていく





私はちーちゃんの成長を

ちゃんと目に心に焼き付けられていたか



思い返すと

もっともっと見てあげたかった、と思っちゃうな





2人目だから

上の子にも手がかかるから




それはそうなんだけどね

あぁ勿体ない!って感じて焦ったり





けどきっと、どんだけ目を皿にして見てたとしても


結局もっともっと、足りない気がする!と思う気がする魂が抜ける





でも、そんな私の焦りや不安を取り去ろうとするように




ちーちゃんは

一つ一つの成長をはっきり分かりやすく示して育ってくれていて




長女の時には曖昧だったハンドリガードを

しっかりやって見せてくれたり



ハイハイ期間もたっぷりとって

毎日テシテシと見せてくれて



後追いもコレでもかとしてくれるオエー飛び出すハート





生まれて1ヶ月くらいの時に

てんかん疑惑で心配させられたけれど



その後は本当、その月齢に合った発達を一つ一つ踏んでくれて


私を安心させてくれてる






お姉ちゃんよりもぷくぷくの体も


この世の何より気持ちいいほっぺも


一生触っていたい太ももの内側も


頭のいい匂いも


ボーロをゆっくり摘むその指先も


涙を貯める大きな瞳も


富士山みたいな小さなお口も




全部ぜーんぶ愛おしいニコニコ




もう10キロ近くなってきたし

ずっと抱っこしてるのは大変なんだけど



気持ち的にはずーっと抱っこしてたい

(あと3キロくらい軽かったらな←)


家事しなくていいならずーっとくっついていたいほんわか







くっつける時期に、抱っこできる時期に…



あと何年かしたら嫌がられちゃうかもしれないから

沢山たくさん抱っこしよう





後追いに、溜息をつく時もあったけど

それもきっとあと少しの時間だから






ちーちゃん

いつもママ、ママって追いかけてきてくれてありがとう


抱き上げた時に

肩口にほっぺをぴとーってくっつけて

抱きつくみたいにするのが大好きだよ




これからもこんなママをよろしくね看板持ち飛び出すハート





ではでは!





ぽっちゃんの入園準備品によさそう




戸建てだったら住所スタンプもほしい!