こんばんわ
先程眠い目をこすりながら
洗濯機の予約をしようと
柔軟剤を入れ
洗剤を入れ……
注いでる途中で柔軟剤投入口に洗剤をぶっこんでることに気付き
眠いのにすすぎ脱水を待つ羽目になった
あんぽんな私です
この待ち時間に悔しいからブログをポチりにきました
前回のレポの続きは長くかかりそうなので
今からは最近の寝かしつけ問題について書きます
それは
皆さんも通ったorこれから通るであろう
眠いけどハイハイ問題
最近ベットの上だと
足の引っ掛かりが良くて
ハイハイしやすいもんだから
寝かしつけ態勢に入ると
完全にハイハイフィーバー
興奮してきて
きゃっきゃきゃっきゃと楽しげ
静かな雰囲気を醸し出そうと
必死にハミングしたり鼻息吐息ふんふんさせたりしてるけど効果はなし
戻しても戻しても
不屈の精神ぽっさま
ぐいぐい進む
がんがん頭突きしてくる
ベットの柵を目指してるようなので
じゃぁもう一回そこまで行ったらねんねだよーー
とか、わからないとは思いつつ
もう諦めて放任見守ってみたり…
けどそうやって見守ってると
だんだん眠くもなり、動きすぎて暑くなってきて
うっきゃー♡からの
きゃっきゃ♡きゃ……きぇええぃやー!


寝苦しモードへ移行

抱っこで落ち着かせての就寝
このパターンで
トントン寝スランプ中です
赤ちゃんは頭から汗かくものだけど
ぽっちゃん毛量が多いからか
もう最近寝汗もおっぱい中の汗ばみも増してきて
けどこれ以上薄着にしちゃってもいいもんか、朝方寒いやーん。
どうしたもんか
となっております
寝返りせき止められてたあの頃と違い
寝返り力もパワーアップして
するっと腕を抜いてしまうし
困ったもんだー
と言ったところで
洗濯機止まったので
今度こそちゃんと予約して寝ます
おやすみなさい!
寝かしつけに新たなる
ハイハイの壁と気温問題現る