お久しぶりですこんにちはチュー





只今ダンボール屋敷からお届けしておりますゲロー




赤ちゃん連れの引越しは大変だー

大変だーって



口だけで言ってましたが


マジで白目ですチーン





8ヶ月のマンスリーフォトも

6日過ぎて



は!そろそろ誤魔化せない!←


と思い立って3分で形だけの写真を笑い泣き





あえ? あたち 8かげちゅになったの?



普段着だし

日付の8が反対向いてるしゲラゲラ




9ヶ月には家が片付いて
写真撮れる場所もちゃんとあると信じてる雷






なんてったって


今こんな状態






ヤバい

恥ずかし!←じゃぁ載せるなよ笑





こんな状態がそこかしこに点在していますにやり




木材があるのは

パパまるDIYが行われているからです








カウンター下にラブリコで棚ができましたラブ






こういう事をやってくれるのは

とっても素敵ぶー




ただ素行があんぽんなのは変わらずで

引越し前日と当日
夜出かけるというありえない奴ですイラッ




荒ぶるアラサーぽちたムキー

もちろんブチ切れましたムキー








それから

1番心配していたぽっちゃんのメンタルという名の夜泣き




何と夜中に関しては

前より寝ていますびっくり




夜間授乳1回と

トントンで再入眠1回って感じです




今まで中々できなかった

トントンで再入眠が急に出来てびっくりぶーハッ





就寝時もトントンで寝てってくれていますニコニコ





ってこんな事書くとまた出来なくなりそうで怖い(笑







しかし問題は日中で



抱っこでゆらゆら寝んねは変わらないけど



それが長い&あーんあーん叫ぶ叫ぶ滝汗




泣くというよりか
涙は出てなくて

ぐずり叫ぶ滝汗





最近暑いし網戸で窓開けてたから

ご近所に響いてたのではないだろうかえーん




通報されたらどうしようかと思った笑い泣き






けど夕方の泣き声が

違うお宅からも代わる代わる聞こえてきて




さすが子育て世帯が多い住宅地





……同志!笑い泣き




心の中で

みんな頑張ろ!スクワット頑張ろ!


とか勝手に激励していましたら笑





今までの家は

隣接するお宅がなくて

同じアパート内も激狭で子どもなんていなくて



聞こえてくるのは
車の走行音と工事の音だったけど





ここにいると

1人じゃないっ笑い泣きと思えますキラキラ







ダンボール屋敷に精神やられ気味だけど


パパまるの言動に日々イライラしっぱなしだけど



頑張れそうです流れ星






また次いつ更新できるかなえーん


ではではーー