こんばんわ
ととろさんが教えてくれた通り
浴室の壁、全部マグネットがつくー!


と、興奮気味なぽちたです
笑
教えて下さりありがとうございます
タイトルの時刻は
昨日の夜中のこと…
20時半就寝したぽっちゃんが
0時25分頃に泣き出し
抱っこして一旦落ち着くも
結局叫び泣いてしまい
0時35分頃に授乳スタートしました
豆電球の薄明かりの中
自分もうつらうつらしていると…
ガトンッッ
こ、この音は
ドアポストの音…!?
こんな夜中に郵便物が届く訳ないし
風邪でドアが鳴った…?
いやでも何か入って落ちた時の
ポスティングされた時の音だったよな…
眠気も吹き飛び
目をつぶりながら飲んでるぽっちゃんを抱えて
ドアが開いたりする気配がないか探る…
そして1つの考えが浮かぶ…
も、もしや…
騒音苦情のお手紙とかなんじゃ…??


最近夜泣きが激しいから
もう次に泣き声が聞こえてきたら
この手紙を投函してやるっ
みたいなお隣さん?
もしくは1階の方ー?!
と膨らむ妄想
手紙に
これ以上泣かすな
出てけ
とか書いてあったらどうしよう
と、更に膨らむ妄想←
あ、でももう引っ越すから大丈夫か!?
とか思いながら
もやもや、そわそわしながら寝かしつけ
玄関ドアへ
ドアポストを見ると
やっぱり何か紙入ってる!

ハガキサイズ…
手紙!?ねぇほんとに!?と焦り取り出すと
税務署からの
還付金の用紙






嘘だろ
こんな夜中に?
え、もともと入ってたの?
や、なかったよ??
と困惑
けどここで
コナンくん的にキュピーンとなった私←
日中は
ドアポストのパタンとなる部分に
端っこが挟まって浮いた状態でいた紙が
強風かによって、最後の挟まりが取れて落ちた
という感じかと…
真実は、いつも1つ!!←黙れ
というくだらなさMAXなブログでした笑
けど本当に
最近夜中に泣き叫ぶから
いつか苦情がくるのではと思うくらい
今度のお家は
隣も上も子育て世帯だから
お互い様で大丈夫かな
でも確か軽量鉄骨だったしな
そうそう
読ませてもらってるブロガーさんが
2歳になる娘さんが
ようやく朝まで起きずに寝てくれた
という記事を書いてらして
おめでとうございます!!と思うと同時に
明日は我が身…震えてしまいました

起きたら朝
何て当たり前で素晴らしいことなんだろう

自主的に夜更かししてるパパまるを
はっ倒したくなる今日この頃です←
パパおこらりた! うけけ!
⬆︎口が開いてると思いきや
舌がぴったり、ちゃんと鼻呼吸
では!
お休みなさい

