こんばんわ
いつもアクセスやいいねありがとうございます
コメント下さる方は育児ファイターの戦友です
笑
さぁ、今日はぽっちゃんが夕寝なしで
早め就寝してくれたので
長くなりそうだと
昨日やめておいた
初節句・夜の部をお送りしたいと思います笑
順を追って書いてみたら
ほんとーに、長くなりました(^_^;)
怒り狂った愚痴なので
苦手な方はご遠慮下さい
まずね、
元々ね、
パパまるのやつは
2日3日に予定を入れておりましてね
仕事じゃないのよ
けどパパまるが行かないとお仲間が困る
趣味のやつね
趣味が何なのか書けば
あ、なーるほど?ってなりそうだけど
身バレどこから来るか分からんので
今んとこヒミツのままにさせて下さい
で、その予定が泊まりの遠出でね
新幹線での移動
帰りの新幹線11時に着のしか取れなかったから
帰宅は日付変わる前くらいですスイマセン
と前々から言われており
初節句なのによー
家族よりそっちが大事なのかよー
とわーわー文句言っては
何かしてもらっていました←
で、ひな祭りは5日にやりましょう
となっていたんですね
だから3日のひな祭りは
実母がお手伝いに来てくれるついでに
2人とぽっちゃんでお祝いしよー
私ちらし寿司ケーキ作ってみる!
と張り切っていました。
そして当日
日中は昨日書いたように
ガラスのお雛様を見に行ってウキウキ
そしたらさ
その最中にパパまるからLine
「朗報!15:30着の新幹線に乗れました!」
びっくりして実母にも言うと
じゃぁ両親でやれるじゃないの
よかったね
と言ってくれて
申し訳ないながら
予定変更に
ガラスのお雛様見て帰宅し
その後プチ撮影会をして
実母が寝かせてくれてる間に
ちらし寿司ケーキの土台を作りました
それはもう、大急ぎで
パパまるが帰って来たら
実母は帰ってしまうので
それまでに色々してしまおうと必死
なぜってパパまるでは
ぽっちゃんを寝かせられないし
パパまるが疲れて帰って来たら
寝てしまうのでは?と頭をよぎったから…
手垢付きまくりで作りました←
お風呂も洗えてないぞ?!と思ったけど
や、パパまるが帰ったらやってもらお!
とバタバタしてたら
パパまる帰宅
お実母さんからパパまるが
ぽっちゃんを受け取ろうとしたので
「あ、待ってその前にお風呂洗ってもらっていい?!」
と言うと
こっちを向いて無表情になって
「もう少ししてからでいい?」
と言うので、
「うん!いいけど!」
と返すと
寝室件パパまるの部屋に消えて行き
戻ってこず
実母が帰る時も
部屋から「すいません!ありがとうございました!」
と声が聞こえただけ
もう知らん、絶対寝てるわコレ
と思ったので
ぽっちゃんの夕寝をさせて
自分でお風呂を洗いましたよ
で、ぽっちゃんはこの日午前、午後で30分ずつブツ切りのお昼寝だったので
夕寝をたくさんするだろう
その方がパパまるも寝れるし
今日はお風呂や寝る時間ズレてもいいわ
と、19時までぽっちゃんを寝かし続けました。後半は抱っこ寝。
そしていい加減にと思って
ぽっちゃんも起きたから
お風呂に入れて、パパまるに受け取ってもらって湯上がりのアレコレをしてもらう
そしてこのぽっちゃんを受け取る際にも
カチンと来る会話が…
「今日のご飯ってちらし寿司だけ?」
「オカズとか、、?」
と言うので
「ないよー!結構量あると思うから…」
と答えましたが
後から沸々と…
いや、あんた寝とっただけで
オカズないの?とか文句言ってんじゃないわ
そもそも予定は実母と2人で食べるはずだったんだからな!
とイライラがこみ上げ…
そんでこの湯上がりのアレコレも
すんごくダルそーーにやってるのにイライラ…
しまいには
「ぽちたちゃん、保湿クリームがないから塗れないんだけど」
と不機嫌そうに呼ばれたから行ってみたら
普通にお世話ワゴンのカゴに入ってる
パパまるはぽっちゃんの寝てる横に座ってるから見えないだけ
立ったら見えるわ
このど阿呆が!


とは言いませんが
怒って渡し
さっきのオカズ云々の事も
「寝てただけなのに
文句言うのは違うんじゃないの?」
と言うと
「文句じゃないし、ただそうなんだって思って聞いただけじゃんか」
とこちらも切れ気味
雰囲気は最悪になりかけ…
私は、本当自分でも偉いなと自画自賛しちゃいますが
せっかくのひな祭りなんだから
楽しくしなくちゃ!!
と気を取り直し
ぽっちゃんに向かって
「今からぽっちゃんの初めてのひな祭りだよー!
パパとママが出会ったみたいに、
大きくなったらいい人に出会えるようにお祝いしようねー♡」
と話しかけたりするも
パパまる、無、ガン無視



テレビ見てて
本人的には
私がぽっちゃんに喋ってる事だから
レスポンスなしで普通なんだろうけど
私はイライラ
しかし、ここまで来ても
楽しいひな祭りを諦めていない私←
ぽっちゃんがご機嫌で居られるように
先に授乳を始める
この時点で食卓の上は
私がケーキの土台を作った後で
ぐちゃってる
まだケーキの上の飾りもしなきゃなのに
ドンドン遅くなって行きそうなので
焦りを覚え始める
パパまるはONE PIECEの新刊読み始める


もうグランドライン目指して旅立てばいいのに
と殺意と呆れが交錯
嫌な顔されそうと思いつつ
「ねぇねぇ机の上を食べれるようにちょっと片付けてもらっていい?」
と言うと、
え?俺が?みたいな顔の後
無言でONE PIECEを数ページ読み
↑


机に向かう
2、3物をどかして終了しようとするので
いやいやまだ結構ありますがな!
と思って冷蔵庫に戻すものなど
アレコレを口で指示
そして授乳後
ご機嫌なぽっちゃんをマットに転がし
錦糸卵やらレンコンやら乗せて
色々と見切り発車で盛り付け
あぁー実母とだったらゆっくり丁寧に仕上げられただろうに、、
と思うと切なくなりつつ
オカズはないのかと言いやがった野郎に
冷食の唐揚げもレンチンしてやりながら…
己の優しさにスタンディングオーベーションよ
笑
できたらお写真をパシャパシャと…
ぽっちゃんもせっかくならと袴ロンパースをかぶせ
パパまるに抱かせて
ケーキと一緒に撮影
もう死んだ顔してたから
パパまるの顔なんてフレームアウトね(笑
何枚か撮ったら
「もういい?」
とパパまるの投げやりな声に撮影終了
ぽっちゃんをハイローチェアに寝かせて
お吸い物注いだりしてて
パパまるの死にそうな雰囲気に
思わず出てくる文句
「疲れてるよね、好きな事するのいいけど、それで家でこんな風になられたら嫌なんだけど」
パパまるは何か言いたげではあれど
聞こえるか聞こえないかの返事
そしていただきます。。
とココで、私のメンタルの限界が来た
これはもう無理だ、泣くわ、、
と思ったので
「私、先に髪の毛乾かしてくるわ」
と洗面所に逃げ込む
↑そう、これまで私は濡れ髪のまま
そして
ドライヤーしながら
声をあげての号泣
ぽっちゃんが生まれて
顔に湿疹ができてどうしよう!って時に
祖母に可哀想かわいそう言われて泣いた時以来の号泣
ひとしきり泣いて
乾かし終えて
もう食べられているかもしれないちらし寿司ケーキを想像しつつ
それでもぽっちゃんには笑顔で接したいから
気を取り直して戻ると
ご飯は一応手付かずで
ぽっちゃんを抱いてパパまるは待って居た
さすがに察するよね
そして改めていただきます
ぽっちゃんに、ひな祭りの願いをお話ししながら食べ始める
しかしお葬式のような空気はまだ漂う
私は1人明るく振る舞い
「パパまるみたいに面白い人と結婚すると楽しいよー」←とか何とか、何を言ったかちょっと忘れました笑
ぽっちゃんに話しかけていると
パパまるが
「え?今何か言った?」
とか言いやがり、またもや限界
ぷっちーーーーん


「(全然聞いてない貴方には)何も言ってません」
と言って
ちらし寿司をガツガツと口に放り込み始める←おしとやかな女の子のお祭りなのに
それを見たパパまるが
「何で俺キレられないかんの」
とか呟くように言うのが聞こえてきたから
「そんなん自分で考えて」



















と言い放ち
流石にここまでカチ切れてる私を目にしたら
ヤバイと思ったのか
ここから
「お雛様ってそう言う意味の行事だったんだね」
とか
ぽっちゃんに、綺麗な女の子になってねとか
声かけ始めて
元々4人前くらいあったちらし寿司ケーキが残ったのを見て
「あんまり食べれなくてごめんね」と謝ってきたり
皿も自分から洗って
けどもう
そんなんじゃ
私の冷え切った心と目線はどうにもならん所まで来とんじゃボケぃ
だったので
ぽっちゃんにだけはいつも通りの声で話しかけ
パパまるは無視かテンションどん底な塩対応で終わりました
パパまるは
ぽっちゃんにお休みする前に
来年のひな祭りも
ゆっくり過ごそうね


言い放ってましたが
ゆっくりって何?
今日貴方が帰って来てから
片時もゆっくりな瞬間なかったですけど
貴方が1人でゆっくり寝てただけでしょうよ
と冷静に冷めた目で思って
鼻で笑ってしまいましたわ
そんなこんななひな祭り
パパまる帰宅のお知らせは
完全に
朗報なんかじゃなく
訃報でした
朗報って意味分かってんのかあいつは
そしてそして
怒り収まらぬ今日
パパまる帰宅時から
私の塩対応にすぐに気づくパパまる
私の顔色伺って
いつもよりぽっちゃんに機嫌よく接して
ちゃんとしてますアピールしてくるし
ご飯の仕上げしてたら
俺がやるからぽちたちゃんは髪の毛乾かしてきてよと変わり
皿ももちろん洗い
いつもの流れで授乳だと思えば
授乳クッションとガーゼをセットでさっと出してきて
寝かしつけもいつもならさっさと
自分の部屋に行くのに
今日は無言で見学してった
頑張って私の機嫌とろうとしてくるし
体調が悪いんじゃないかと心配してくるパパまる
しいていうなら
メンタルが不健康ですわ
そんなに動けるなら
普段からちっとはやってくれよ
と思いました。
昨日のひな祭りの事も
昨日は頑張ってくれてありがとう
なのにごめんね
と謝ってもきたけどね
もう遅いよねー
私の中での貴方への愛が冷めてってるっていうのに
気づかせるためにも
しばらくは塩対応になりそうです
以前朝帰りしてきて
ブチ切れーの、無視を敢行した時もこんな感じだったな
学習してくれ
おしまい
ブチ切れメンタルのため
一部お言葉が乱暴になった事をお許しください
ではでは
お休みなさーい

