昨日は日中爆睡しまくったぽっちゃん
夜が怖い

そう思っていたら
まさに
夜にギャング化

9時から2時までぐっずぐず
寝ても10分たらずで起き
抱っこで寝るのをお助けすること3、40分
寝ても10分たらずで起き
この繰り返し





最近11時から1時ごろぐずれる事が多かったけど
今日が今までで1番のギャン泣きでした

ぽちたの腰肩が爆発しそうです

でも、このギャング化の原因は
日中爆睡だけじゃないと思うんです

そのもう一つの原因
それは
お察しでしょうか
そう
旦那さんです

昨日は旦那さんとぽっちゃんが一緒にお風呂デビュー

落としそうで心配で見守りましたが
まぁ何とか入れきり
お風呂後の授乳もして
寝ないけどご機嫌なぽっちゃんだったので
旦那さんに任せてお風呂に入りました
すばやく出てきてみると
まだご機嫌なぽっちゃんに
携帯でオルゴール聞かせながら
お胸トントンしてて
あら

いい感じに待てたやん?

と思いました。
時刻は9時過ぎ
金曜ロードショーで
岡田くんが出てきた頃
だんだんぽっちゃんがぐずり始めて
旦那さんが抱っこで歩き出しました。
抱かれ心地がよくないのか
ぐずりから泣きへと変わってきたので
ぽちた
「映画みたいでしょ?変わるよ
」

でも旦那さんは
いいよーと断ったので
もうしばらく旦那さん抱っこ
ヒートアップしてきたぽっちゃん
すると旦那ソファに座り
携帯で赤ちゃんが泣き止む動画見せる
一瞬
「え?」
って顔で泣き止むぽっちゃんに
2人で和むも
またギャン泣き
すごく泣いているのに
また別の動画見せる旦那

泣き止まないぽっちゃん
すると膝に乗せてるだけで何もしなくなった
は⁈

私がもらおうとするも
赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから
泣かせればいい
泣き疲れたらそのうち寝る
とか言い出した
私が抱っこしてる時には聞いたことのないような泣き方になっていくぽっちゃん
痛い時の泣き方とも違う本気泣き
もう
私が泣きそう

もうちょうだいと手を出すも
なんでだと不機嫌な旦那この野郎
私の我慢の限界がきて
奪おうという雰囲気を感じてか
やっと立ち上がって
抱っこで歩き出した
幾分かマシになる泣き声
しばらく歩くと
寝るモードっぽくなったのが分かったので
私が髪を乾かしに行くと
途中何度か泣き声もしたけど
乾かし終わって戻ったら寝ていました
でもこの寝ているのも
泣き疲れて寝たと思うと悲しくて
旦那さんが布団に置いた後
泣かせておいてもいいと言う旦那
VS
泣いたらできる限り抱っこしたりあやしたりしたい私
で少し言い合いに
旦那さんは
気にしすぎだ
そんなんじゃ私の体とか心がもたない
俺が寝かす時は俺のやり方でいいだろ
と言います
私は
泣いているのを放置したら
サイレントベビーになるんだよ
泣いてるのを間近で聞いてて何もさせてもらえない方が心病むよ
と泣きそうになりながら伝えました。
話の着地的には
育児は2人でするもんだから
2人のどちらもあやして
それでもどうしても泣き止まないときは
泣いてもしょうがないって
スタンスで見守ることもあるよね
何かどうしてもやらなきゃいけなくて
ぽっちゃんを待たせるときがあればそういう泣かせる時間もあるかもしれない
そんな感じで
今回は俺が寝かすから、私の番だからみたいな分担じゃなく
どちらがが疲れたらダメだったら代わりばんこするような協力にしよう
となりました。
それでも
私も堪えなくちゃと思うけど涙が出てきて
旦那さんはタバコを吸いに外へ出て行き
雰囲気わっる!
ぽっちゃんは
旦那さんが出て行ったら
すぐに起きてぐずり復活
そしてここから
冒頭に書いたギャングタイム2時までコース突入

旦那さんがあんなに本気泣きさせたせいで
今の夜泣きがあるのではと思うと
イライラが止まらず
イライラがぽっちゃんに伝わるのか
寝かしつけも上手くいかず
あんまり泣くので
ギブアップでベットに泣かせようかと思ったけど
負けず嫌いの私は
旦那さんとの言い合いを思い出して維持になって抱っこし続けました

2時前に
ぐずり声で起きたのか
旦那さんが
「代わろうか」
と言いにきたので
「明日も仕事で朝早いから大丈夫、お休みの時はお願いね」
と会話したら
ぽっちゃんが落ち着きました。
私のメンタルと繋がってるんですかね
しかし
寝かすと10分でふぎゃーっとなるので
初の添い乳?をやってみました
やり方がよく分からないので
手際の悪さにぽっちゃん泣いてましたが
何とかこれで寝てくれました

本当に疲れた。。
自宅育児の洗礼を受けた記念日でしたとさ



それにしても
旦那、やっぱり許すまじ…
