今日も5時から早朝ウォーキングをして
妊婦健診に行ってきました星





尿検査全てマイナス


私の体重+1.4kg(妊娠前+13kg滝汗)


お咎めは…
なし!キラキラキラキラ←喜ぶとこじゃない(笑




ボスの体重は推定2450g→2700g
平均よりやや大きめチュー


そして心配していた頭の大きさは
意外にもやや大きめとのこと(以前4週間分大きいと言われたので、もっと大変なことになっているかと思った笑)



しかし、
頭がだいぶ下がってきてるために
正確に計れてないだけかもとのこと笑い泣き




でもそうなんです!
赤ちゃんの頭がだいぶ下がってきてる!


骨盤にはまってきてる様子ですおねがい




しかも
「子宮口も1cmくらい開いてきてるかな」
「結構安産タイプかもね」


なんて嬉しいお言葉ももらいましたラブラブ



そんなこと言われたら調子にのってしまいそうですグラサン




目指せ予定日前出産!
(あんぽんな旦那さんのためにも!






それから今日は
入院に関してのアンケートがありました。



個室の希望などの紙です。


今流行り?のバースプランってやつかな
と思って記入したけれど、


皆さんのブログで拝見するような


・カンガルーケアや
・胎盤が見たい
・お産の時はなるべく褒めてほしい
といった事を書くような欄は一切なく





食事のアレルギーとか
立会いや面会の注意事項が改めて書かれていて、同意してねーといった内容。





あれかな、田舎にはバースプランという概念はまだ届いてないのかな真顔


自分発信で言うのかな…
私のバースプランは!って紙とか書いて提出したほうがいいのかな…

でもそれで助産師さんたちに「えっ」「こいつ何言ってんの」て顔されたら…張り切ってすいません!ってなっちゃうしな!←チキンハートヒヨコ

ま、無事生まれてくれたら何でもいいけど!





それで、
このアンケートで最後の最後まで
迷った質問が

母子同室について




・初日から同室(元気な場合のみで、困ったらスタッフに言ってね)

・翌日から同室



この2つ!

初日は疲れてるから寝たほうがいいとか
赤ちゃんがすぐ横にいる方がさっと抱っこしたり授乳したりできて安心とか


ネット検索で得た情報では
当たり前だけど
双方のメリットデメリット出てきて




後から変更可能です
スタッフに言ってくれればいいよ

との言葉もあったので



とりあえず初日から同室に◯してみました滝汗



自分の産後の体力なんて
未知ですし、30代は自分を信じられませんし(笑


でもやっぱり離れたとこにいるより
すぐそばにいた方が安心なのかなと思ったので…



皆さんはどちらを選ばれる方が多いんでしょうねアセアセ




とコメダでモーニングする今も
悩めているぽちたでしたもやもや







小倉トーストうまいですもぐもぐ
健診の後は気を抜いて、いつも後から後悔するとです(笑