産休中にやりたいこと

そして今回は

完了〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
乳児さんの事とかちょっと見るかもなーって本と
絵本は棚に残して
もらいものがほとんどだけど、幼児クラスが多かったから対象年齢高めな絵本たち
赤ちゃん用の絵本買いたいなー

そういえば
お腹の娘ちゃんが起きてるなーって時に
胎教のひとつで絵本を読んでます。
絵が見えるわけじゃないから、擬音が多いのとか、自分が好きなお話とか
しかもそこに実際絵本がなくても
ネット中で拾って来たり
携帯の絵本ナビで新しいの読めちゃーう(笑
ぼこんぼこん動くときは「面白いねー」
完全に自己満足ですけどね(笑
そして今は使わないと思う保育雑誌や
参考書系は全て押入れの中へ
きっと3年間はそのままです
3年後、復帰したくなーいと言いながら引っ張り出すんでしょう…
