氷室京介展で買ったクージーがとても使いやすくて大活躍しています。


実はクージーの存在をこちらの商品で初めて知りました。


今までは冷やした缶飲料など飲むのにコースターを敷いて後からコースターを拭いたり乾かしたりしていたんですけど、クージーなら広げて適当に置いておけばすぐに乾くので楽チンです爆笑


何色かあったんですけどピンクに一目惚れ。

さりげなーく右側のコップとコースターはGLAYのグッズですよ(♡´艸`)


氷室さん、もう還暦か……カッコイイ60歳だな✩.*˚





このご時世でも私はコロナ前と変わらないくらいに動き回っています。


有観客LIVEにも一度行ったし(D’ERLANGER 京都)


近所のカラオケへしょっちゅう行ってるし(たぶん店員さんに顔覚えられているレベル)


7月には横浜までDIRのイベントへ行き、8月には広島まで撮影旅行、9月には香川まで撮影旅行、名古屋へは何度も行っています。


あ、シーシャ屋さんにも月1~3回ほど行っています。


普通に外食もしてるし…


もちろんマスクを着けるべき所では着けているし、手洗い消毒はこまめに。


検温やコロナ追跡システムには積極的に協力し、やれるだけの感染対策はしています。


それから栄養価の高い食事、適度な運動、充分な睡眠を心がけています。


今のところ私自身も周りの人達も感染していません(もしかしたら無症状で感染しているかも、ですが)



怖がってばかりで何もしない訳にはいかないですからね。




……身近な人の話ですが、感染の恐れを理由に動かない人がいます。


家に高齢者や子供がいる訳でもなく医療従事者でもなく、そこまで過敏になる必要は無いと思うんだけどな。



思えばその人、コロナ前からそんな感じだったかも。


何だかんだ理由をつけて動こうとしないの。


お金が掛かるから、時間が無いから、普段は仕事で疲れてるから休みの日はゆっくりしたいから…って。


やらない理由を作っているだけに思える。


たった一度きりの自分の人生、楽しまなきゃ損なのにね ε-(´ω`;)




まあ人の事はいいや。


私はこれからも自分の人生を幸せにする為に生きていく。



自分って何だかんだ、陽キャやなぁ~合格