わたくしⓒは先日からの体調が悪く
いよいよ食べ物も飲み物も一切受けつけなくなってしまい
直ぐにかかりつけの病院へ
その日は血液検査、CT、点滴をして帰されてしまい
帰宅後、急変、再度かかりつけにいくと
血液検査で引っかかり入院
病名は低ナトリウム血症
若い人だと150、高齢者だと140くらい
ナトリウムの数値がないといけないらしいのですが
私120
チーン
いつも何かしらの数値が低くて入院になってしまうの
もう飲めない、食べれないのもそうですが
嘔吐して体重が低くなる事が嫌でね
ただでさえ枯れ枝のようなのに…![]()
昔は平均体重近くまであったの
でも結婚後、親族が立て続けに亡くなり
ショックから一年で8kg痩せ、それ以来戻れないの
どんなに努力しててだめなんです![]()
よく痩せてていいねとかちゃんと食べてるの?とか
聞く人がいますが
心配してくれてるのはわかりますが
こればっかりは自分ではどうにもできないんですよね
努力してもだめなんです![]()
そういう時はとても傷つくけど
言い返してもその人基準で物を言ってる以上
分かり合えることはないので
笑って誤魔化します![]()
痩せてる人に細いね、ちゃんと食べてる?は
禁句だから気をつけてくださいね![]()
おっと、話しが脱線してしまいましたが
入院後、点滴を入院最終日までして
本日無事退院してまいりました![]()
入院生活中、しっかり食事も摂れるようになり
予定より早めの退院となりました。
それもこれも医師の方々、看護師さん、身の回りのお世話をしてくださった介護士さん、お部屋を綺麗な状態に保ってくれたお掃除の方々のお陰だと思います。
ここに書き留めると改めて、こんなに沢山の方々に助けていただいたのだと感謝の気持ちでいっぱいです。
有り難いですよね![]()
追伸:私がなった低ナトリウム血症は誰にでもなり得る病気です。この暑い季節に過剰に水分摂りすぎたり、普段から減塩をしている人は気をつけてください
少しでもおかしい、食欲が落ち、貧血などが現れた場合はかかりつけ医にご相談下さいね
まだまだ暑い日が続いておりますので
皆様、お身体ご自愛くださいませ![]()