皆さん、前回は長々私の旅のお話にお付き合いいただき
ありがとうございました
5月上旬から東海と関東での二拠点生活になり
それなら楽しまないとっという事で下呂温泉旅となりました。
東海からだと北陸にも行こうと思えばいけるし
近畿地方も近いから色々行きたいと思ってます。
今までは、原発性アルドステロン症で
とにかく日々動くのも大変で動悸、倦怠感半端なかったの
旅に行っても楽しめない、食事もあまり食べれないなんてことも
それもこれも最初に通っていた病院の誤診がいけなかったんだよな
でも専門医じゃないから責めることもできないし
私も何箇所も具合が悪くて病院に行ったんだけど
どこもアルドステロンを見つける事できなかったのよね
まぁ、死ぬ寸前まで行ってしまったけど
救急外来で行った病院で見つけてもらえて
命を繋いでもらえて
本当に感謝してるの
学生時代のように元気になれたから
合併症にはなったけど、普通には動けるし
何せ副腎腫瘍の手術したら
スッキリよなんか私の腫瘍は同意書書かされ
何やら今後の治療に役立てる為
研究の材料になるらしい
スライスしてなんちゃら言ってたわ..よくわからんけど
どうぞ役立ててくださいって言っといたわ
今後アルドステロンになられた方が進歩した手術や治療が受けられるように願ってます
おっと話が脱線してしまいましたが
愛知は私が合併症で多少後遺症が残っていて
旦那が心配だからと呼び寄せたわけです。
関東にはちゃんと自宅があるので
手入れもしなくてはいけないので
脳外科と内分泌の病院に行くときだけ
帰るという形をとるんだ。
中々大変ですが旦那が定年になれば戻れるので
それまでは楽しむことだけ考えて
過ごすつもりです
私の頭の中は今、次の旅先を何処にしようか?
美味しいものが食べた〜いて感情でいっぱいなの
今までの反動まで太らなきゃいいけど