折角退院してきたというのに
家の中で眉山の辺りから床に転倒し
最初は軽いタンコブくらいで済むと思ったら
瞼が腫れ紫色に
その後どんどん酷くなり、目の周り、頬、こめかみ、鼻筋へと広がり
とても人様前に出れない状態に…
取り敢えず眼帯とマスクをして
かかりつけ医の元へ
先生も私の姿を見て「どうしたの?その顔」って
それはもうビックリ‼️
私が「あははボクサーに殴られたみたいでしょ?」って言ったらぐふふ..あははは🤣って笑ってるし…先生笑ってる場合じゃないわよ
と内心思いつつ私も苦笑い
「これ、どれくらいで治りますかね?」って訊いたら
「3、4週間はかかるだろうね」だって
まぁ、ドジった私がいけないのですが
そのせいで引っ越しがゴールデンウィーク明けに…
本当、動けるようになったから
調子こいて動いた結果、タブレットのコードに
足を引っ掛け、それも跨いだつもりが
思いの外、足が上がってなく転倒
前回のブログにも書きましたが多少右足、右手に障害が残っていて
握力もなくなっているせいか
咄嗟に手をついても身体を支えきれなくてね
自分は家の中で転ぶわけないと思っていても
気をつけなきゃなと
月に一度はこの家に帰って来るので
この際だから荷物を片付けた後、危ない所のチェックをしようかなって思ってます。
今回、不思議に思ったのは
眉山を強打して何故それが下に下がってきて
目や頬が痣になったんだろう?
友達に話したら、彼女もJボードをやってた時に
転倒してオデコを打って同じ状態になったらしいの
これを聞く限りだと顔の上部を打つとその打った場所より下に痣が出やすいということなのかな?
今は治りかけで紫から黄色になってきたんだけど
顔半分が映画のマスクのジムキャリーのようなの
眉山打っただけなのに
こんな広範囲に痣が広がるなんてきいてないよ〜
皆さんも転倒にはくれぐれも気をつけてね