ニュースを見て思うことは


この円安はどこまで続くの?ということと


早いうちに外貨預金しとけばよかったということ


どこか生ぬるい生活しているから


あまり外貨で預金なんて考えたことなかったんだけと


この円安具合見ると不安になるよね?


銀行の利息見てもため息しかでないしガーン


やっとここ最近、日本人もお金の貯め方について


色々学ぶ様になってきたけど

 

政府もiDeCoだなんだと勧めているけどさ

 

正直遅いよっていうのが感想かな


他国は小さい頃からお金の増やし方などの授業があったり


自分で財を成し、生きる力をつけさせているのに


日本は財政が傾き始めてから


65歳以上も元気なら働けだの、やれ年金だけをあてにせず


2,000万くらいお金を貯めとけとか言ってるよね?


これから年金をもらう人達からしたら


お子さん達を大学卒業させ、育て上げ、住宅ローンも


定年近くまで組んでる人も多いんじゃないかな?


そんな状態なのに


まだ老後、老体に鞭を打ち働けっていうの?って


状態じゃないかな?


今払っている税金は今のお年寄りたちを助けるもので


自分達の時にはそれは繁栄されないんだと思うと


不公平感を感じる人は少なくないんじゃないかなはてなマーク


税金を払うのが嫌だと言ってるわけではなく


北欧みたいにガッポリ取られても


高福祉、高負担にシフトチェンジした方がいいのかな?


なんて思ったことも考えたことがあったんだけど


そのことを書いた記事を読むと


それはそれでデメリットもあるようで


本当にこの先、日本は大丈夫なのかなはてなマーク

 

は憂いておりますショボーン


ニュースを見て不安に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する