こんにちは~

心地よい風が、窓から入ってくる〜

お訪ねありがとうございます。

今日は、一月に1回のお寺ヨガの日。きっかけは、健活で女性のためのヨガ講座が、終わり、教えてくださっていた先生がお寺でもやってると紹介してくれて参加。無理なく、ポーズ気にせず自分のヨガをと、先生の考えが素適❣日曜日は、人数が少ないから毎回自己紹介がてらそれぞれの不調な場所を言って、みんなで調整。楽々❣

ご住職の今朝の話は堪忍袋について。人生は、堪忍道だ。私の堪忍袋も歳と共に少し大きくなったけれどまだまだ…


⬆10年ぐらい前、沖縄で塩作りした時のもの。


瞑想の師匠からは、「愛を持って人に接する」事を何回かに1回は、言われる。スピリットが、言っているらしい。あの職場の人たちは、個性豊かすぎ…そんな中で愛を持って…難しい


禅の教では、好き、嫌い、良い、悪い関係なく見えるものを受け止めるという。以前よりは腹立つことは少なくなってきたけれど。


人生は、修行かな。今週は、自分の姿を上から眺めてみてみよう❢
では、また❀