いつもご覧頂き

ありがとうございます♡♡

 
 
高知市百石町で
 

 

 

“食べるとニッコリ笑顔になるパン”

を作っています。 

パン工房だんだんです🍞

 

 

 

台風の影響から

昨日は

高知は雨がすごかった⋆̩☂︎*̣̩

 

そんな雨の中

移動販売も何とか乗り切りました!!

 

 

 

そんな日は…

 

“私、偉い!!

 よく頑張った!!”

 

 

と自分を褒めてあげるように

しています。

 

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼••

 

 

 

今日は

サンドイッチを作る時のポイントを

ご紹介します。

 

Instagramでもご紹介しましたが

もう少し詳しくお知らせしますね♡

 

 

①食パンは、前日のものを使用する

 

当日焼きあがった食パンでサンドイッチを作ると

水分量が多く含まれている為

食パン自体がぺちゃんこ潰れてしまい

食感も良くない仕上がりに…

 

なので

 

“前日に焼きあがった食パンで作るのがベスト”

 

私は

冷凍して水分をとばしたり

冷蔵庫に入れて水分をとばしたり

とにかくある程度、水分をとばしています。

 

 

最初にサンドイッチを習いに行ったお店では

 

“焼き上がりから2日くらいたった物が

1番扱いやすいよ”

 

と教えてくれました。

 

お店それぞれに焼き上がりの水分量が違うと

思うので、様子を見ながらにはなりますが

当店の食パンは

1日置いてもらうとちょうどになります。

 

 

 

 

 

②食パンの内側には油分を…

 

“さぁ具材を挟もう!!”

 

この時、食パンに何も塗らずに挟みますか?

 

 

できれば食パンが水分を吸いすぎないように

“マーガリン”  や  “マヨネーズ”などの油分の

あるものを食パンの内側に塗ると◎

 

これを塗るだけで食パンがベチャッとせず

食感がのこり、少し時間が経っても美味しい

サンドイッチが食べられます!!

 

③野菜の水分は取り除き、 卵やツナの   味付けは少しだけ塩分を多めに…

 

間に挟む具材…

 

“レタス”  や  “サニーレタス”などの野菜は

必ず水分をふきとりましょう!

 

マーガリン等で防げる水分量には限度があること

また水分が残っていると

野菜以外の具材の味が薄くなり

サンドイッチがぼんやりした味になってしまいます。

 

野菜以外の具材

“ツナ”  や  “つぶし卵”

 

“普段の味付けより少しだけ塩分を多めにする”

 

これをしておくと具材の塩分が野菜にも移って

ちょうどの塩梅になります。

 

マヨネーズ等を野菜に絞りたくなりますが

(私だけかもしれませんが…(笑))

それをやってしまうと具材が滑ってしまって

カットがしにくくなってしまいますので

ご注意くださいね♡♡

 

私が18年間

サンドイッチを作ってきて

気をつけているポイントを

まとめてみました。

 

参考になると嬉しいです♡♡

 

 

それでは…

 

 

 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 
 
当店のパンは

イーストフードを

使用せず作っているので

小さなお子様から大人まで安心して

食べることができます。

 

 

家族みんなで

ニッコリ笑顔になれる時間を作る

お手伝いになれば嬉しいです。

 

 

 ▽ふるさと納税はこちらから▽

 

 
 
 

🥐公式LINEアカウント

お得な情報を定期配信しています

 

image

 
 
 
 

🍞Instagram

商品のご案内をしています

 

image

 

 

 

 

パン工房だんだん

 営 業 日月曜日〜土曜日

営業時間8:00〜19:00

(祝日は、18:00閉店)

 定 休 日日曜日

 駐 車 場店舗南側に2台有

住所高知県高知市百石町2-9-2

電話(088)856ー5035