この投稿をInstagramで見る

最近は、寒暖の差が激しくて😅 休日の今日は、少し小寒い時もあったり・・・。 ・ 今日は最近ハマっているお茶🍵のご紹介です😊 今日のような日は特に暖かいお茶が飲みたくなります。 鹿児島県知覧産の深蒸し新茶🍵 すっごい美味しいです💓 ・ ちょっと苦めが好きですが、とろっと甘さが残るお茶が好きです😊 温度は70~80度くらい💓 ・ 今日は、旦那さんの希望で桜餅。 こんな時期にないのかなと思ったんだけど、もしかして1年中あるのかな?😅 2枚目画像は、先日おひとり様時間のコンビニスイーツと😍 洋にも和にも合う日本茶🍵 ・ ウイルスにも日本茶👍 抗ウイルス作用を最大限に引き出す時は90度以上! カテキンの中の、エピガロカテキンガレードが緑茶に含まれるカテキンの中で1番多い成分で、温度が高いほど溶けだし易いのだそうです。 抽出後に冷やしても成分が変わらないのは凄いですよね💓 今度は、美味しい冷茶の淹れ方を参考に淹れてみたいです😊 美味しい日本茶飲んでみませんか? #お茶の山口屋 #新茶 #知覧茶 #緑茶 #深蒸し茶 #日本茶 #お茶 #お茶の時間 #福岡 @yamaguchiya_chako

夢雨民(@gai1624)がシェアした投稿 -