むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符

2020年アラフィフ再婚しました。
なんでもない日常の話です。
毎日笑顔で過ごせますように。

登場人物
私(トーコ)・・アラフィフ、シングルマザー歴子供の年齢、勤続30年以上、持ち家あり
うちの人(しのぶさん)・・アラフィフ、✕2、別居子供あり、持ち家あり
息子・・私の子、社会人、一人暮らし
母・・私の母、70代、実家、持病あり
お義父さん・・うちの人の父、70代、年金生活、一人暮らし
お義母さん・・うちの人の母、80代、年金生活、一人暮らし、30年疎遠だった
お義姉さん・・うちの人の姉、50代、夫と死別し一人暮らし
子供たち・・うちの人の子、上(中学生)女の子、下(中学年)女の子、元奥さんの実家
お母さん・・元奥さんのお母さん、子供たちを養育している
元奥さん・・育児放棄して外国人と再婚したけど破局したらしい?
むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符



GWも終わってしまいましたが、なかなか充実してたので、記録用に残します。


5/2(木)

うちの人は仕事で普通に起きてお弁当を用意。


生理が始まってだるい真顔

家事を終わらせたら、録りためたドラマをみながらゴロゴロ。


冷蔵庫の少ない食材で夕飯作り。

頭痛も出てきて横になりながらうちの人を待ちました。


ご飯を食べながら後半の予定を確認されて、今日はだるくて何も考えてなかったから計画を伝えられず。


寝る頃に明日はうちの人の誕生日プレゼントを探しに行くことにしました。


そういえば生理になったけど、仲良しは先月の生理後1回だけだったかも。

そんなもんなのかな知らんぷり



5/3(金)

車で1時間くらいの大型ショッピングセンターに行きました。


買いたいのは、うちの人のプレゼントと母の日のプレゼント。


私は何かあれば買おうかな。


うちの人はバッグが欲しいから探すけどなかなか無くて、靴に変更。


SKECHERSのスリップインズがいいかなっていくつか店舗をみたり、SKECHERS専門店も入って品定めしてたら

「俺ニューバランスが好きなんだよね」


まさかの発言。

探し直して、定価から20%オフのいい感じのスニーカーが見つかって買いました。

予算より安かったから、バッグはまた探すことにします。


探しているとき、私が気に入ったバッグがあって、でも2月と4月にバッグを買ったばかりだし家にもいっぱいあるから悩んだけど、うちの人が気に入ったんだったら買っちゃえばというので買いました。


かわいい薄ピンクのリュックっぽいショルダーですピンクハート


母にもバッグと手で持つ扇風機を買えたし満足。

しかし広い店内をくまなく歩いて足が痛い。


途中でラーメンを食べて帰りました。



5/4(土)

生理3日目。

私は2日目より3日目の方がドロッとした不快な出血があるから、本当はあしかがフラワーパークに行こうと思ってたけど、この日は家で大人しく過ごすことにしました。


うちの人とゴロゴロ。

つかずはなれず。

こういう時間が幸せ飛び出すハート


夜は少しよくなったから映画を観に行きました。



5/5(日)

朝早く起きて、栃木県ドライブ。

神社仏閣巡りと道の駅巡り。

あしかがフラワーパークのライトアップを見に行きました。


暑かったけど、風があったからどうにか。

クーラーボックスにペットボトルを冷やして持っていったのが正解でした。


うちの人は新しいNBのスニーカーが履きやすいみたい。

私の新しいバッグもかわいくて使いやすい。


神社仏閣巡りも道の駅巡りも私の趣味だけど、大満足です。


あしかがフラワーパークはすごい人で、ライトアップはきれいだけど人酔いしそうな気がして、きれいな花を写真におさめて1時間ほどで出ました。


帰りは佐野ラーメンを食べようとお店を回ったけど、待ち時間が長いのとすでに並んでる人で閉店にしてたりして入れませんでした。

疲れたのでコンビニ弁当で済ませました。


歳なのかな。

一日中歩くと疲れを感じるようになったかも。



5/6(月)

最終日。

日用品とおかずの買い出しに行きました。

10連休が終わるショックで二人とも無言かため息不安


たぶん世の中の働く人は同じ気持ちだっただろうなって思います。


気持ちの切り替えが難しい。



と、すでにGWが終わって10日近く経ってしまいましたが、仕事は相変わらず忙しいです。


予定が30分刻みでびっしりな日はさすがに意識が朦朧としました。


早期退職して、質素に静かに早く暮らしたい。


人気ブログランキング
人気ブログランキング