行ってまいりました~♪
私たちの席は、スタンディングエリアの後ろのピクニックエリアという所で、メインステージからは遠かったのですが、レジャーシートを敷いてその場所で座ってまったりしながらとか、立って踊りながら観られる場所でした。
けーやんのソロの曲「君にささげよう」も、この場所で熱く歌ってくれたのだけど、すごく良かったなぁ~♪
ウルフルズの夏の野外ライブ「ヤッサ!」
今回のヤッサは、初めてスマホやタブレットのみステージの撮影可だったのです♪
すごいでしょ!?
ホント、太っ腹だわ~(笑)
会場に入ってすぐのところに、ウルフルズのマスコットキャラクターの「わいもくん」と「うちもちゃん」がお出迎え♪
黄色い方がわいもくんで、ピンクがうちもちゃんね(^^)
ダンナとダンナの友達は、レジャーシートを持って場所取りに走っていってもらったので、ワタクシとムスメは、ちゃっかりこの2人と記念撮影しちゃいました♪
私たちの席は、スタンディングエリアの後ろのピクニックエリアという所で、メインステージからは遠かったのですが、レジャーシートを敷いてその場所で座ってまったりしながらとか、立って踊りながら観られる場所でした。
毎回、メインステージの他にサブステージとでも言いましょうか、メインステージからのびる花道の先にステージがあるのですが、今回はそのサブステージがかなりメインステージから離れて遠くのお客さんに見えるところに設置してありました。
あまりにもメインステージから遠いので、ステージにあるスピーカーから出る音が実際よりもワンテンポ遅くなり、歌うトータスは相当歌いづらそうだったのよね(^_^;)
どんだけ離れてるのよ!って感じだよね。
まあでも、ピクニックエリアの一番前を陣取っていた私たちには、結構そのサブステージから近かったから、本当にラッキーだったな(^^)♪
きっとメンバーの、遠くのお客さんにもなるべく近くで観て写真を撮ってほしいという配慮があったんだろうね。
ウフっ♪
ジョン・Bがこんなに近くで観られるなんて・・・(≧∇≦)
「いい女」もこんなに近くで観られて嬉しかったぞ!!
結局、4曲ぐらいは思いのほか近くで観られました。
ありがたや、ありがたや・・・(^人^)
それとジョン・Bがメインステージで、ベースをくるっと背中にやって、マイクを掴んで前に出てきてくれて「愛してるよ~♪ なにしてるの~♪ 会えないなんてつまんな~い♪」とソロで歌ってくれたの♪♪
いや~も~、キュンキュン通り越してギュンギュンでしたよ(笑)
そしてヤッサ恒例の六甲おろしからのジェット風船も、いつものごとく 感動的な光景でした♪
1万8千個の風船が、一斉に空を舞うのよ!
そりゃあ、すごいわよね(*^^*)
今年もおもいっきり楽しんじゃいました!
ウルフルズを好きになって結構長いけど、いつまでもずっと彼らを見続けていきたいと、あらためて感じました。
やっぱ好きなのよ、ウルフルズが!
たぶんワタクシは、ウルフルズにしてもNACSにしても、わしゃわしゃと仲良くやっているグループが好きなんだな~。
今更ながらそんなことに気付いたわ・・・(^◇^;)
来年の夏も、絶対に観にウルフルズに会いに行くぞ~!!(^O^)/
メンバーのみなさん、スタッフのみなさん、そして一緒に楽しんだお客さん、ありがとうございました!!
今日の幸せ♪
大阪から自宅にもどり、赤福食べなからほっこりしたこと。
やっぱ自宅は落ち着くね~(^.^)