尾関さんが出演された「風の峠」を観ました♪
凛々しいお侍さんだったわぁ~(#^.^#)
なかなか出てこないから見逃したんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、ちゃんと最後に柴田恭兵さんとの絡みがあり、役どころもお迎えにきた盛岡藩士ということで、無事に峠を越えることができた将監さんにホッとしましたε-(´∀`; )
いや~ぁ、無事に脱藩できて、すべてま~るくおさまって、ホントよかったわ~( ´ ▽ ` )
尾関さんが出られるからと思って観始めたドラマでしたが、気づいたら毎回しっかりじっくり観てました(^_^;)
面白かったです!
ありがとうございました、尾関さんm(._.)m
さて、ドラマ繋がりで、今クールのドラマの事を書こうかな~。
ここからはワタクシの独断と偏見が満載ですので、悪しからず!
とりあえず観てるドラマは・・・
「デート」
「流星ワゴン」
「怪奇恋愛作戦」
「問題のあるレストラン」
「マッサン」
「花燃ゆ」
「風の峠」
それと毎回必ずではないけど「保育探偵25時」も、尾関さんの事務所の方がちょこちょこ出てるから結構 観てるかな~。
思いついただけ書いてみたけど、漏れがあるかも・・・;^_^A
まず一番好きなドラマが、月9の「デート」!!!
毎回、腹抱えて笑っております♪(≧∇≦)
コメディタッチのものですが、杏ちゃんと長谷川さんがホントにいいのよね~。
お二人ともコメディがお上手‼︎
演じる側としては、なかなか難しいと思うのよ、コメディって・・・
大袈裟すぎてもいけないし、たぶん自然すぎてもいけないから、さじ加減が難しそう!
その辺りが絶妙なのよね~♪
ま、ワタクシはお芝居なんて小学校の演劇部ぐらいしかやったことないから、偉そーなこといえないんだけどね・・・(^^;;
とにかく、このドラマが毎週楽しみで楽しみで仕方ありません!!!
あとお気に入りは、「怪奇恋愛作戦」!
あのユルさがいい♪
だって、ヘリコプターで連れ去られる場面なんか、おもいっきり人形とヘリの模型だったし、崖から車が転落するところもジオラマとミニカーだったし(笑)
そしてお話によって監督さんが違うみたいで、少しずつ話のトーンが違うのも、観ていて面白い!
「問題のあるレストラン」は顕ちゃん演じるオカマのハイジさんが、毎回カワイイの♪♪
「小川町セレナーデ」を一緒に観に行った母が、「映画の時より女性らしくなって、すごく馴染んでる!ホント、すごいね‼︎」と絶賛してました。
母の頭の中には、安田顕は男役よりオカマ役でインプットされたようです(笑)
今クールは他にも面白そうなドラマもたくさんあるけど、かなり観るのをセーブしています。
録画してもなかなか観る時間がないからね~。
今度NHKで始まる「この男、意識高い系。」も観るよ!
太郎さん出てるしね(^_-)-☆
4月からは朝ドラ「まれ」も始まるし、尾関さんもいっぱいドラマに出てくれるとうれしいなぁ~(*^◯^*)
昨日の幸せ♪
空き地の原っぱに、猫が3匹。
のんびり日向ぼっこ♪
せっかくのんびりしているのを邪魔しちゃ悪いので、遠くから眺めていました(^^)