11月に入りいろいろバタバタしていて、今月のカレンダーを数日前にやっと作りました!
今月は映画「Father」地方での公開記念ということで、これ‼︎
なにげに、このまえ大垣で撮った尾関さんとのツーショットも入れちゃったりして・・・(#^.^#)
今月は書き入れる予定も少ないわ~(汗)
予定が無いというか、入れたくても入れることが出来ないんだけどね。
こんなに空白が多いカレンダーもめずらしいよな。
本当に申し訳ないな・・・
周りにかなり迷惑おかけしております。
申し訳けございません!m(_ _)m
さて、そんなワタクシの最近の家での様子を書き残しておこうかなぁって思います。
後から自分で読み返す時のためにね(^_-)-☆
まずムスメを送り出してから、朝ごはんをキッチンで食べます。
食事を自分で居間まで運べないからね(^_^;)
そして洗濯や掃除を、長い時間をかけてやります。
転んで他のところを怪我したりしないように、慌てず慎重に。
もうそれだけで、だいたい午前中は終わっちゃうのよね。
それから昼ごはんを、これまたキッチンで済ませて、午後からはムスメが帰ってくるまで、その他の雑用をしたり少し休んだりします。
そして夕方からは夕食の準備や、ムスメの風呂の準備。
母がムスメを風呂に入れてくれて、そのあと夕食。
この時はムスメに居間まで食事を持って行ってもらうので、夕食はムスメと居間で食べます。
そしてダンナが帰ってきたら、ダンナの夕食の準備。
お風呂は毎日ではないですが、足をビニールでぐるぐる巻きにして、シャワーを浴びます。
特に予定のない日は、こんな感じです。
夕方になると足がパンパンになって、ギブスがきつくなってくるので、足を高く上げて休憩しては動いて、また休憩しては動いてという感じです。
あまりひどくなると、足がうっ血してくるので、午後からは休憩を度々しながらの作業となります。
布団の上げ下げと風呂洗いはダンナに、ムスメの送り迎えとお風呂は母にお願いしています。
お買い物は、病院などで外に出た時についでに済ませます。
外に出る時は、だいたい母が付き添ってくれます。
病院などの特に荷物を持つことのない用事なら、一人で出かけることができるんだけどね、母が心配だと言うのよね。
そんな感じなので、一人で大垣に言ったなんてことは、母には恐ろしくて言えません‼︎(汗)
カミナリが落ちます。。。(>_<)
と言うわけで、この前の大垣のことはFacebookには書けないのです。
本当ならしっかりレポートを書くつもりだったのですが、Facebookに書くといろんな方面にお叱りを受けることになりそうなんです。
そうなの、妹や弟、お店関係と繋がってるものですから・・・(汗)
ホントに申し訳ないですm(__)m
TwitterやBlogで勘弁してください‼︎
と言うことで・・・
尾関さんの事務所製作の映画「Father」が、大垣コロナワールド・金沢コロナワールドで、今週の金曜日まで公開されています。
観終わった後、父親や家族に会いたいなぁ~と思うことでしょう。
人それぞれ何かを感じる映画です。
お近くの方はぜひ‼︎
詳しくはこちら↓
金沢コロナシネマワールド http://www.korona.co.jp/Cinema/knz/top.asp
大垣コロナシネマワールド http://www.korona.co.jp/cinema/ogk/top.asp
あれ?
なぜか最後は宣伝になっちゃったわ(^◇^;)
まあとにかく、足は不自由ですが、これはこれでなかなか出来ない体験ですので、それなりに楽しんでいるワタクシです。
今日の幸せ♪
ここ十数年の間で、今が一番、母と一緒にいる時間が長いんじゃないかなぁ。
ありがたいことだね(^^)