昨日は大垣近辺で野暮用がありまして、ついでに11月1日から映画「Father」が上映される大垣コロナワールドに下見に行ってまいりました!


photo:01



ここのコロナワールド、私が知ってる他のところより大きいなぁ~(;゜0゜)


photo:05



建物の外にも、入口を入った所にも、エレベーターの乗り口にも、あちらこちらに「Father」のポスターが貼ってありました♪


足を止めてそのポスターを見ている人も、私が見ただけでも何人かおられましたよ!


photo:04



館内には銭湯やゲームセンター、カラオケ、ボーリング場なんかもありました。



photo:06



ウフッ♪


ささらさやのポスターもありました(o^^o)



photo:07



チケットやグッズ売り場



photo:08



スクリーン入口



photo:09



前売り券も売ってました!


もちろん私も購入♪


スタッフの方に聞いたところ、舞台挨拶を近くで見たいなら、当日は早めにチケットを購入した方が、自分の好きな席を指定できるそうです。


そして前売り券を持っている人は、前売り券のままでは映画は観られないので、チケット売り場で席を取らないといけないということです。


ネットで席の確保もできるみたいなんだけど、前売り券を使う場合はネットでは席の確保は出来ないみたいです。


2日前の木曜日からなら、前売り券を大垣シネマワールドに持参をすれば席を確保できるそうです。


それに当日、あまりに人が多い場合は、席を確保出来ないという可能性もあるそうですよ。


私は当日しか行けないから、当日早めに行くことにするわ!



photo:10




大垣駅から大垣コロナワールドの直通バスがあります。


平日も土日も、時刻表は変わらないようです。


でもバスに乗っても5分ぐらいらしいですよ。


歩いてでも行ける!と、地元の方は仰っていました。







さて、せっかく大垣に来たのだから、何か美味しいものを・・・・


ということで、事前に調べた和菓子屋さん「金蝶園総本家」へ。


ホントは大垣名物の水まんじゅうを食べたかったんだけど季節柄ないので、この店の名物の金蝶園饅頭を購入し店内でいただきました!


photo:11



見た目は普通の酒饅頭ですが・・・


photo:12



あんこがぎっしり!


そして柔らかくて美味し~い♪♪
(*☻-☻*)


一口食べた私は、まさにこの絵文字のように、あまりの美味しさに目をキラキラさせていたと思います(笑)


メチャ美味しかったのよ~‼︎


この場で食べようと1個しか買ってなかったので、お土産に買って帰ろうと店頭に行くと・・・


私の目の前で売り切れてしまいました~(T . T)


諦めきれずに他の店舗まで足を運んだわよ!


我ながら、食に対する執念が恐ろしいわ・・・(^◇^;)


でも他の店舗でも2個しか残ってませんでした。


12時半で売り切れよ‼︎


11月に大垣に来た時は、先に饅頭を買いに来なきゃ!(笑)


まったく、何が本当の目的なのかわからないわね・・・(^_^;)


いやいや、目的はあくまでも映画を観ることです!


尾関さんにお会いすることです‼︎


ウフフ・・・


あと約2週間後かぁ~


楽しみだなぁ~o(*゚▽゚*)o









あ、そうそう・・・


ワタクシ、この週末は大阪に出没します。


今年もダンナが大阪マラソンに出るのです!


3年連続で当選って、すごい強運‼︎


でも東京マラソンは、まったく当たらないのよね~。


ダンナは走って痩せて、ワタクシとムスメは食べて丸くなってきま~す(⌒-⌒; )









今日の幸せ♪


お客さんも少なかったので、少し早めに帰宅。


そして30分ぐらい、うつらうつらとしたこと♪


あぶないあぶない・・・


ムスメのお迎えに間に合わなくなる所でしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3







iPhoneからの投稿