ありきたりですが、我が家でも、家庭学習の進捗の視(み)える化施策として、ホワイトボード(下図)を活用しています。

使い方は至ってシンプルで、下図のように1週間のタスクを事前に並べておき、終わったら別の場所(下図の場合は下の完了エリア)に移動するだけです。

お互い「これが終わったら今日の勉強は終わり」と認識できるので、子どものモチベーションを維持しやすく、進捗管理方法としてはおすすめです。