皆さん☆こんばんは☆

お疲れ様です☆





さて…画像ですが、僕の初めての愛車AE86レビンです…まだ10代の頃です…グレードはGTVですので重ステ、くるくるドア…一応エアコンはついてました…昭和59年式の前期モデルです…



車体自体は50万ほど、全塗装や改造費、車検費用に150万…10代の僕には毎月のローンはなかなか厳しかったです💦



ガソリンスタンドでバイトしてたのですが、スタンドの仲間より少し高めの時給を貰っていたので…まあまあローンを払っても暮らせていました…実家にいたので家に飯代だけ入れて甘えさせてもらってました照れ



車は、ポテトチップスのパッケージのオレンジ色に全塗装してもらいました⭐️タイヤ、ホイールは勿論の事、ショップオリジナル車高調やガチガチのスプリング、クスコのネガキャン調整kit…TRD4ピニLSD、RS-R改 触媒後フル直管マフラー…TRDのリア羽、純正フロントスポイラー…など…



内装はアンダーコートを剥がし、内張も取っ払い…5点式ロールバー、イムサのフルバケットシート、ウィランズの4点式シートベルト…ナルディクラシックのハンドル…など…



峠では良いのですが、街乗りには不向きな車でした…



1600ccですが車重が軽いのでスイスイ走ってくれました⭐️



でもやっぱりEFシビックには勝てませんが………まぁ、こんなAE86に乗っていました⭐️



ちゃんと撮れてる写真が1枚も無かったので…この写真に…



フロントのナンバープレートがありませんが、まだつけなくても捕まらない時代でした…なので車中にほりっぱなしでした…リアはちゃんとついてますよ、封印があるので…



と、気が向いたので車の写真を載せてみましたニヤニヤ





と、車に興味ない方には、何のこっちゃ❓ってなる様な記事でしたが💦すみません…





と、言う感じで終わりますね⭐️


ぐっすりとお休みくださいね⭐️


またそのうち⭐️